starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

エンカレッジ・テクノロジ、エクスジェン・ネットワークスのシングルサインオン製品のOEMによりクラウドサービスやアプリケーションの特権IDを管理するオプション製品の提供を開始



特権ID管理ソフトウェアへのオプション追加イメージ

エンカレッジ・テクノロジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石井 進也、以下、「当社」)は、エクスジェン・ネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江川 淳一、以下、「エクスジェン・ネットワークス」)の開発するシングルサインオン製品「Password Assistant」のOEM供給を受け、当社特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminControl」および「ESS AdminGate」(以下、「当社特権ID管理ソフトウェア」)のオプション製品として提供を開始することになりましたので、お知らせします。

当社特権ID管理ソフトウェアに本オプション製品を追加でご利用いただくことで、クラウドサービスやアプリケーション、あるいはネットワーク機器などの特権ID管理することが可能となります。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/174506/LL_img_174506_1.jpg

特権ID管理ソフトウェアへのオプション追加イメージ



■販売開始日

2019年1月10日





■販売価格(参考)

ライセンス料金 30万円~(税別)

(管理対象のクラウドサービス・アプリケーションのシステム数によって価格は変わります)

尚、別途当社特権ID管理ソフトウェアESS AdminControlまたはESS AdminGateが必要です。

既に当社特権ID管理ソフトウェアをご利用中のお客様は、本オプション製品のみ追加でご購入が可能です。





■簡単な設定でクラウドサービスやアプリケーションの特権ID管理が可能に

具体的な動作のイメージとしては、上図の通りとなります。



●クラウドサービスやアプリケーションへ特権IDを用いてアクセスするための専用のWindows Server(以下、「中継サーバー」)を準備し今回OEM提供を受ける「Password Assistant」を配置、管理したいサービスやアプリケーションの特権IDと中継サーバーのOSアカウントとをSSOで紐づけます。

●当社特権ID管理ソフトウェアを使用して、クラウドサービスやアプリケーションの特権IDとSSOで紐づけた中継サーバーのOSアカウントを管理対象とします。



上記設定を行うことで、クラウドサービスやアプリケーションの特権IDのパスワードが隠蔽され、当社特権ID管理ソフトウェアの提供するワークフロー機能を用いて作業申請をし、承認を得られなければ使用できないようなアクセス管理を実現します。また、クラウドサービスやアプリケーションの管理作業を録画し、必要に応じて操作内容の確認を行うことが可能になります。

(ESS AdminControlを利用する場合、操作記録を行うには、別途証跡管理ソフトウェアESS RECが必要です。)





■企業システムのあらゆる特権IDの管理を実現

企業のシステムが従来のオンプレミス主体からクラウドサービスへシフトする中、システムの安全担保の要となる特権ID管理は、OSやデータベースなど従来のシステムに加え、クラウドサービス(SaaS、PaaS、IaaSおよびそれらの管理コンソール)やアプリケーションなど、管理要件が多様化しています。

今回のエクスジェン・ネットワークスからのOEM供給を受けることで、当社特権ID管理ソフトウェアを使ってOS、データベースだけでなく、あらゆるシステム・サービスの特権IDも含めた統合的な管理が可能となり、企業のシステム全体の安全性を高めることが可能となります。



さらにこの仕組みにエクスジェン・ネットワークスの統合ID管理製品「LDAP Manager」を組み合わせることにより、特権IDのみならず一般ユーザーIDの統合管理も実現することができ、特権ID、一般IDを含めた真の統合ID管理が実現します。





■エクスジェン・ネットワークス社からのエンドースメント

本発表にあたり、供給元であるエクスジェン・ネットワークス社よりエンドースメントを頂戴しております。



「エクスジェン・ネットワークス株式会社は、エンカレッジ・テクノロジ株式会社へのOEM供給によるPassword Assistant提供開始を歓迎します。今回の取り組みは、昨年6月の協業開始より両社で検討を重ねてきた中での最初の成果となります。今後もさらに協業を進め、お客様の課題を解決するより良いソリューションを提供していく所存です。

エクスジェン・ネットワークス株式会社 代表取締役社長 江川 淳一」





■当社について

2002年に創業。金融、通信などの社会インフラの一端を担う大規模システム運用管理及び運用統制を実現するソフトウェアの開発・販売を手掛けています。システム証跡監査ツール9年連続市場シェア1位(※1)を確保している「ESS REC」をはじめ、当社ソフトウェアは多くのお客様に採用されています。



名称 : エンカレッジ・テクノロジ株式会社(東証マザーズ:3682)

代表者の役職・氏名: 代表取締役社長 石井進也

本社 : 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町7F

URL : https://www.et-x.jp/

事業内容 : 金融、通信、公共などの社会インフラを担う

ITシステムの運用と統制強化を支援する

ソフトウェアを開発・販売。

9年連続市場シェア1位(※1)を獲得するESS RECを含め

累計での採用企業数は約600社に上る。(2018年9月末現在)

資本金 : 5億738万円(2018年9月末)

設立年月日 : 2002年11月1日





■サービス内容に関するお問い合わせ窓口

エンカレッジ・テクノロジ株式会社

ソリューション営業部

TEL : 03-3527-2624

FAX : 03-3660-5822

Email: etx-contact@et-x.jp





※1. 出典:情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望 2010

同2011、2012、2013、2014、2015、2016、2017

【内部漏洩防止ソリューション編】 株式会社ミック経済研究所

サイバーセキュリティソリューション市場の現状と将来展望 2018年版

【ガバナンス&監査編】 株式会社ミック経済研究所



※文中に記載されている製品名及び会社名は、商標または商標登録です。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.