starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

スマホで着物をカスタムメイドできる「WA TAILOR」商品を手にとって体験できる販売会を浅草で10月27日・28日に開催



スマホでカスタムできるオーダメイド着物


浅草 雷門柳小路祭2018


浅草 雷門柳小路祭2018


WA TAILORの染め見本(全28色)

着物の新しい販売スタイルを構築した着物ブランド「WA TAILOR」(ワ テイラー URL: https://watailor.jp/ 運営会社:有限会社安藤孝染工場)が実際の商品に触れられる販売会を浅草の「雷門柳小路祭2018」で出店いたします。

また、WA TAILORの商品に触れていただくだけでなく、運営会社が「きもの総合加工」の工場という利点を活かし、すでにお持ちの着物のどのような相談でもお答えする「お着物相談会」も同時開催いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/167367/LL_img_167367_1.jpg

スマホでカスタムできるオーダメイド着物





■WA TAILOR体験型販売会

ホームページ上でカスタムメイドする際に選択可能なすべての商品をご用意して、お客様に実際にお手にとってもらい商品の風合いや色味を実体験してもらう販売会になっております。

・白生地の反物 10種類

・表地の染め見本 28色

・長襦袢の反物 5種類

・袋帯 10種類

・帯締め 22種類

・帯揚げ 22種類





■お着物相談会

ご自分の着物や譲り受けた着物などで寸法やシミ、その他のどのような着物に対する加工に関して質問をお受けいたします。

・自分の祝着を孫や娘の七五三に着せたい

・母からもらった着物を着てみたいが寸法が合うか不安

・若い頃に着ていた着物が派手に感じてきたのでどうにかしたい

・ずっとタンスで眠っていた着物がシミで大変なことになっていた

など、相談だけでも結構ですので是非お着物持ってご参加ください。





■雷門柳小路祭2018

2018年10月27日(土)・28日(日) 11:00~17:00

場所:染の安坊さん内で行います。





■「WA TAILOR」について

当社は明治十二年に黒染め専門の工場として創業し、まもなく140年目を迎えようとしております。時代の流れの中で着物の加工範囲を広げていき、現在では「きもの総合加工」という名目で着物を専門とし一切の加工を行っております。

その中で当社は今までの知見を生かし、着物の買い方を一新します。問屋→小売り→職先(我々のような加工業)という従来の販売の流れを、我々が商品化したものを直接お客様にお届けすることで中間マージンをなくし、適切な価格でお客様だけの着物をお作りいただけます。

それが『WA TAILOR(ワ テイラー)』です。



WA TAILORが提供する着物は「色無地」と呼ばれる種類のもので、その名の通り柄のない単色の無地の着物になります。小紋や紬などより格式が高く、友人の結婚式やお子様の七五三、入学式はもちろんカジュアルな帯を締めての街歩きや大切な人とのお出かけにも着ていただけます。いろいろな場面で活躍していただける着物デビューにピッタリな着物です。





■サービス概要

サービス名 : WA TAILOR(ワ テイラー)

サービス内容: 色無地の着物を白生地、染め色、長襦袢、帯の流れでスマホ上で

カスタムメイドし着物初心者の着物デビューをサポートするサービス

価格 : 着物一式セット 158,000円(税抜)

(着物+長襦袢+帯+帯締め+帯揚げ)

着物単体(着物のみ) 78,000円(税抜)

お申込み : 専用ECサイトからの注文

URL : https://watailor.jp/





■有限会社安藤孝染工場が目指していること

当社が目指しているのは、着物を着てくれる方が増えることに少しでも貢献すること。そこで大事にしていきたいことは「ちゃんとしたものを適正な価格で」です。今まで敷居の高いものであった着物を皆が手の届くものにし興味を持っていただくことを目指しています。





【会社概要】

商号 : 有限会社安藤孝染工場(あんどうたかしせんこうじょう)

代表者 : 安藤 博理(五代目)

所在地 : 東京都大田区南六郷3-21-28

設立 : 明治十二年

事業内容: きもの加工に関する一切の業務

URL : http://www.senso-inc.co.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.