葛もち作り体験の様子
天極堂の作りたて葛餅(横長)
天極堂の作りたて葛餅(縦長)
2018年葛の日イベント1
お客様に一年間の感謝を伝えると共に日本の伝統産業である“吉野本葛”に見て・触れて・味わっていただき伝統産業を学んでいただくイベントです。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/164357/LL_img_164357_1.jpg
葛もち作り体験の様子
■9月20日「葛の日」とは
奈良県御所市の株式会社 井上天極堂では1870年の創業以来受け継がれた「吉野晒」の製法で仕上げた吉野本葛を製造しております。長年製造卸売業を続けておりましたが、和菓子・和食の衰退から葛粉の需要が減少傾向にあることに危機感を覚え、自社で直接吉野本葛の専門店をしようと葛のアンテナショップである『天極堂奈良本店』をオープンしたのが21年前(1996年)。そして、もっと多くの方に吉野本葛を知っていただきたいという思いで9月20日を葛の日と制定し、お客様に一年間の感謝を伝えると共に、日本の伝統産業である吉野本葛に見て、触れて、味わっていただき伝統産業を学んでいただくイベントを開催するようになりました。
■2018年の「葛の日」イベント詳細
開催日 :9月20日(木)
場所 :飛鳥彩瑠璃の丘天極堂テラス
内容 :葛ソムリエによる葛の話と葛もち作り体験
当日のタイムスケジュール:12時~ 葛の特別ランチ
13時~ 葛のかご作り
15時~ 葛もち作り体験
*上記のタイムスケジュールで進めますが、葛もち作りは随時(10時~18時)行っていますので、お客様がいらっしゃるタイミングと合えばですが、一日中取材可能です。
*葛の日ウィークは9月20日~9月30日です。葛もち作りはこの期間毎日行っております。葛のかご作りは9月20日のみのイベントです。
また、期間中はスタンプラリーやイメージキャラクター「くずまん」との写真撮影などのイベントも行っています。
■なぜ葛もち作り体験なのか
20年ほど前まではわらび餅ならどこの家庭でもよく手作りされていたと思います。しかし、今はわらび餅ですらできてあるものを購入する「生菓子」タイプのものが主流になっています。
でんぷんと水を入れて炊けば透明な餅になるという当たり前の現象も知らぬまま大人になる人が増え、葛もちどころかわらび餅ですら作り方を知らない人が増えました。
そこで、吉野本葛について学び、知ってもらうだけでなく、吉野本葛から葛もちというお菓子の作り方を体験することで、伝統産業として知っているだけでなく、吉野本葛を日常の生活の中に取り入れていただきたいと思い、自分で葛餅を作るイベントを開催することになりました。
葛もちは吉野本葛、砂糖、水を鍋に入れて炊きあげます。すると、白い粉が透明のお餅に変わります(糊化)。それを水に入れて冷やし、きなこと黒蜜をつけて食べます。冷やしすぎるとでんぷんが老化し、白く、堅くなってしまうため、天極堂では必ず注文をいただいてから作ります。
通常土産物などで葛もちとして販売されているものは常温で長期間日持ちがするように吉野本葛以外のものを加えたものが作られています。どちらが良い悪いではなく、その違いを学んでいただき、日持ちがしないと言うことも吉野本葛本来の特徴として知ってもらうことと、吉野本葛を使った和菓子は意外と簡単にできるということを知ってもらいたいです。
■(同時開催)葛のつる工芸体験について
9月20日限定で「葛のつる工芸体験」も行います。吉野本葛の原料となる葛という植物は、根は医薬品(漢方薬の葛根)やでんぷん(吉野本葛)として、葉はお茶、花はお茶やポプリや医薬品(漢方薬の葛花)、つるは葛布やかごに使用されます。余すところなく利用することのできる万能植物、それが葛なのです。通常は食べる葛(吉野本葛)を取り扱っていますが、9月20日は葛の日と言うことで、葛のつるでも素敵なかごを編むことで、食べる以外にも葛の魅力を知っていただけたらと思い、イベントを開催します。
■葛ソムリエとは
株式会社 井上天極堂では奈良県の伝統産業である吉野本葛をより多くの方に知ってもらうため、2012年に「葛ソムリエ」という資格制度を作りました。発足当時は天極堂社員の人材育成を目的とし、吉野本葛の歴史、製法、調理法等の知識を習得してきました。「葛ソムリエ」資格者は吉野本葛の魅力を伝える活動および葛の調理法やレシピ提案など、葛の伝道師として活躍されています。
2015年度からは葛に興味のある方であればどなたでも受講していただけるようになりました。吉野本葛に関する知識の他、歴史から見た葛、植物としての葛、薬としての葛、食べ物としての葛と、必要な知識の範囲も広がりました。葛ソムリエはあらゆる角度から葛について学んだ葛のエキスパート(伝道師)です。
■今後の展開
葛餅の出前教室や葛の勉強会を開催し、吉野本葛の魅力を伝えていくとともに、全国に向けて葛を使用したメニューを提案していく予定です。吉野本葛を後世に残すために、葛の歴史や魅力を伝えるためにも継続して勉強会や体験教室を実施していきます。
■「株式会社 井上天極堂」について
天極堂(てんぎょくどう)は1870年に吉野本葛の製造を始めて以来、“皆様に美味しい葛をお届けしたい”と、伝統の「吉野晒」の技法を守り続けています。
「根は幹に、幹は枝に、枝は葉に、葉は花に、花は種に、生かし生かされる、天の恵み極む。」をモットーに、天と地の恵みへの感謝の気持ちを忘れず、今後も絶えることなく、皆様に安心していただける吉野本葛、またその葛を使った商品作りをしていきます。
店舗カフェの代表商品の「葛餅」は、開店以来人気商品で2011年にはモンドセレクションにて銅賞を受賞しております。受賞してからも日々最高の葛もちを追求しお客様に満足してもらえる商品づくりを日々行っています。
■企業概要
法人名 :株式会社 井上天極堂
所在地 :奈良県御所市戸毛107番地
代表者 :代表取締役 井ノ上 昇吾
設立 :1870年
事業内容:吉野本葛及び製菓・食品材料の製造販売
主な商品:吉野本葛・葛城葛・わらび粉・冷凍とろろ・各種冷凍野菜ペースト・つくね芋・
柿葉・柏葉・サンキラ葉・桜葉・よもぎ・各種FD商品・その他製菓食品材料