starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大人が参加できない「はとバスツアー」!?夏休み限定『こどものはとバス』今年も開催 ~自由研究にも最適な 酪農体験&収穫体験&風穴体験など~



大人が参加できない「はとバスツアー」1


大人が参加できない「はとバスツアー」2


大人が参加できない「はとバスツアー」3


大人が参加できない「はとバスツアー」4

引率で子どもたちに冒険と発見と笑顔を届ける株式会社引率舎(本社:東京都葛飾区、代表取締役:岸 幸成、以下 引率舎)は、引率業務のタイアップで2018年の夏休みも「こどものはとバス」に引率業務を提供いたします。今回は「成田航空科学博物館となめがたファーマーズヴィレッジ焼き芋工場見学」「富士山麓で酪農体験&天然クーラー洞窟体験」「カブトムシにマスにぶどう狩りも♪秩父わんぱくツアー」の3つの日帰りプランとなります。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160214/LL_img_160214_1.jpg

大人が参加できない「はとバスツアー」1



通常は子どもだけでバスツアーに参加することはできず、保護者同伴が必須条件となりますが、タイアップで引率舎が引率スタッフを提供することで、子どもだけで参加できる「こどものはとバス」が誕生して今年で6年目となります。例年日本全国、遠くは海外からの参加もあり、のべ約1,000人のお子様に参加いただいております。



『こどものはとバス』

ホームページ : http://insotsu.com/hatobus.html

イメージスライド: https://www.youtube.com/watch?v=lOFGsmwJ60U





【特徴】

子どもに冒険・発見・体験をさせたいという願いの実現が難しい共働き世帯のお子様も参加できるように、夏休み期間の平日で、出勤前の集合、終業後の解散の日帰りプランになっています。

引率研修を受け運営の打ち合わせを重ねた引率スタッフは、お子様8名前後に1名の割合で同行し、1人参加のお子様も多く、友達ができるようにサポートをいたします。



ツアー参加中は現地からリアルタイムのブログ配信することで、安心を提供し、交通渋滞などにより到着遅延などの情報も知りたい時に知ることができるようになっております。



参加費用は親子で参加するより安く設定されており、家計への金銭的な負担が少なくお子様に夏休みの貴重な体験を提供いたします。またツアーには夏休みの宿題で保護者が悩まされる自由研究に活用できる体験も含まれています。





【ツアーの内容】

http://insotsu.com/HATOBUS/htobus2018.jpg



★引率スタッフおすすめツアー

■成田航空科学博物館となめがたファーマーズヴィレッジ焼き芋工場見学

(コース番号:H327B)

日程:2018年7月25日・8月1日・8月7日

内容:★機内食風のランチ

★オリジナルノートプレゼント

★よく飛ぶ紙飛行機

★コック帽を被ってスイートポテト作り

★ひんやり冷凍庫体験

★楽しむ学べる焼き芋ミュージアム(試食付)

★とうもろこしの収穫体験

★おやつ・飲み物つき

対象:5歳(年長)~小学生限定

費用:13,800円



■富士山麓で酪農体験&天然クーラー洞窟体験(コース番号:H327B)

日程:2018年7月27日・8月2日・8月8日

内容:★じゃがいも掘り体験

★やきそば食べ放題

★バター作り体験・試食

★トラクターで草原をドライブ

★観光化してない本当の牧場で酪農体験

★天然クーラー(風穴)探検

★富士の大自然をハイキング

★おやつ・飲み物つき

対象:5歳(年長)~小学生限定

費用:13,800円



■カブトムシにマスにぶどう狩りも♪秩父わんぱくツアー(コース番号:H471B)

日程:8月17日・8月21日・8月23日・8月27日

内容:★マスのつかみ取り体験&塩焼き

★カブトムシ採集

★昼食はバーベキュー&流しソーメン!

★ぶどう狩り食べ放題!

★ブルーベリー狩り

対象:5歳(年長)~小学生限定

費用:15,500円





【予約・ツアー詳細】

ご予約はお電話のみで受け付けております。

はとバス予約センター:03-3761-1100





【株式会社引率舎 会社概要】

商号 : 株式会社引率舎

代表 : 代表取締役 岸 幸成

設立 : 2010年4月10日

所在地 : 東京都葛飾区亀有2-18-6

ホームページ: http://insotsu.com





<関連資料>

こどものはとバス ホームページ

http://insotsu.com/hatobus.html

はとバス ホームページ

https://bit.ly/2tEeNGt

子どもだけの不安を安心に変えるQ&A

http://insotsu.com/hatobus-qa.pdf

引率申込書

http://insotsu.com/hatobus-karte.pdf

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.