starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

コンテンツの精読に必要な語彙力を効果的に習得するWORD PLANNER 英語学習WEBサービス 東京サマーキャリアフォーラム 2018 特別セミナーに登場



精読


認知率

株式会社KPO(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役社長:小島 章利)は、東京サマーキャリアフォーラム 2018に参加する留学生向けに、語彙力向上を目的として、6月23日(土)14:30~15:30、特別セミナーとして、WORD PLANNERのサービスを紹介します。また、同時に、留学生を始めとする、高い語彙力を目指す学習者に、本システムを体験頂くため、6月20日より9月30日まで、語彙力向上 無料体験キャンペーンを開催致します。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/159088/LL_img_159088_1.png

精読



URL: https://wordplanner.jp/



*東京サマーキャリアフォーラム 2018は、主に海外留学生・グローバル人材とその採用を行う企業のマッチングイベントとして、東京ビッグサイト、東展示ホールで6月23日(土)、24日(日)の両日行われます。





■開発の背景

一般的な英文を精読する為には、知っている単語の構成比が95%*以上必要と言われます。難しい文章では、98%の単語を知っている事が必要とも言われます。

しかし、文章の95%の単語を知るには、7,000程度(英検準一級相当)の語彙数が必要であり、文章の98%の単語を知るには、ネイティブ並みの20,000語程度の語彙数が必要と言われます。平均的な日本人の大学入試時の語彙数は、4,000語程度とも言われます。一般的な日本人が英文を精読しようとすれば、語彙力不足は避けられません。

本セミナーで紹介するWORD PLANNERは、この語彙力不足を補う為のツールとして、精読するコンテンツと語彙学習を一体化、「適切なコンテンツ選定と頻度順等の効果的な単語学習で、自分に必要な語彙を集中して高める、スパー・サービス。」を目指しています。

*引用 Laufer 1989





■システム概要

本サービスは、インターネットが繋がれば、どこでもPC・スマホ・タブレット等で利用可能なクラウドを利用したWEBサービスです。



(1) 自分が精読したいコンテンツをWORD PLANNERに登録します。

(2) 既に知っている単語を除き、学習単語が頻度順や登場順等で自動抽出されます。

(3) 意味・音声等の語彙学習を行います。

(4) 覚えた単語を認知単語として、システムに登録します。学習単語より省かれます。

(文章の覚えた単語の比率は認知率として、可視化します。)

(5) コンテンツの精読を行います。

コンテンツの精読とWORD PLANNERの語彙学習を繰り返す事で、スムーズな精読と語彙力の向上が実現可能です。(特許第5586754号)





■WORD PLANNERご利用例のご紹介

・都市銀行、行員向け自己啓発 2018/3~

・総合大学、医学・国際経済の授業(検証利用) 2018/4~





■講師 プロフィール

株式会社KPO(コジマ プランニング オフィス)

代表取締役社長 小島 章利



1987年、父が創業した家電量販店のコジマへ、大卒定期採用の一期生として入社。

情報システムの責任者として、全商品単品管理のPOSを全社に導入した経験から、使いやすいコンピュータが人の能力を格段に高める事を体感。この経験から営業企画の責任者として、1993年、日本発のOSとアプリケーション(ワープロ、表計算など)が一体化した家電PCをアップル社と共同企画で開発、販売。世界一の売上を記録。この成功により、当時のアップル社の担当者は、日本のPC市場の開拓を理由に、ワールドワイドの最優秀セールスに、国内2,000店舗の専門店の扱いだったPCは、半年後には20,000店の家電販売店が取り扱いを開始。

その後も、IBMとの発音判定の英語学習ソフトの共同開発・販売(1997年、国内学習ソフト第一位/販売シェア30%)、マイクロソフトの百科事典ソフトの販売企画(販売実績世界一)等、一貫して、人の能力を向上させるための道具としてパソコンやソフトの企画・販売を手掛けた。その経験は、現在のKPOによるWORD PLANNERサービスにも繋がる。



<経歴>

1987年 株式会社コジマ入社

1991年 情報システム本部長(CIO)

1993年 営業企画本部長(CMO)

2002年 代表取締役社長(CEO)

2010年 代表取締役会長

2012年 相談役 現任

2014年 MBA(国内)

2014年 株式会社KPO 設立



米国ルイビル市 名誉市民

米国ジェファーソン郡 名誉郡民





■WORD PLANNER 語彙力向上 無料体験キャンペーン概要

<無償期限>

~2018年9月30日まで



<対象者>

語彙力向上に強い興味を持つ方



<対象言語>

学習語 英語

母国語 日本語



<登録方法>

(1) WORD PLANNER ホームページの[はじめてみる]より会員登録ください。

https://wordplanner.jp/



(2) 通常会員登録後、WORD PLANNERのメニューより、お問合せを選択し、最下段の内容欄の最上段左詰め、0001 と英数半角で入力後、送信下さい。



*2018年9月30日まで、無料でご利用頂けます。(通常月額800円)



(3) WORD PLANNERのメニューよりプロフィールを選択し、最下段のサービス停止ボタンを9月30日までに押下さい。



*サービス停止ボタンを押下しますと、翌月よりサービスが停止されます。

押下されない場合通常会員となり、10月より月額800円が必要となります。

*サービス停止後も、再利用に備え、原則として学習情報(コンテンツ/認知単語等)を保持しますが、保証期間はサービス停止後6か月となります。



<その他>

ご感想などをお伺いさせて頂く場合があります。



<推奨コンテンツ>

洋書、論文、ホームページ、企業案内、アニュアルレポート等、推奨分野は多岐に渡ります。ご自身の強化したい、語彙を意識しながらコンテンツを選定下さい。



<専門書ポータル>

参考 bookboon.com https://bookboon.com/

*優良なフリーテキストも提供されています。



政府系情報

参考 ホワイトハウスのホームページ https://www.whitehouse.gov/



<アプリケーション/分割ソフトのご案内>

コンテンツを分割してWORD PLANNERに登録する場合に必要となります。ご利用環境に適したファイル分割ソフトをご利用下さい。



参考 smallpdf https://smallpdf.com/jp/split-pdf





【会社概要】

商号 :株式会社KPO(kojima planning office)

代表者 :代表取締役社長 小島 章利

所在地 :栃木県宇都宮市今泉1丁目1-8 駅西オフィスビル

設立 :2014年6月16日

事業内容:事業企画及び運営

資本金 :3,000万円

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.