starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

株式会社エンジョイワークス 全国初の不動産特定共同事業法に基づく小規模不動産特定共同事業者登録を完了 ハロー!RENOVATIONで投資型クラウドファンディング開始



葉山町の空き蔵


宿づくりイベントにて

株式会社エンジョイワークス(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:福田和則、以下「エンジョイワークス」)は、2018年5月7日付で小規模不動産特定共同事業者登録を完了しました。





不動産特定共同事業者

商号又は名称:株式会社エンジョイワークス

住所 :神奈川県鎌倉市由比ガ浜一丁目10番9号

代表者 :福田和則

業務管理者 :小川広一郎

登録番号 :神奈川県知事(1)第1号

登録年月日 :平成30年5月7日





2017年12月1日に不動産特定共同事業法の一部を改正する法律が施行されて以来、神奈川県のみならず、全国でも初(※当社調べ)の登録完了となります。



これにより、β版として運用してきた「ハロー!RENOVATION」に空き家・遊休不動産を対象とした投資型クラウドファンディングサービスを搭載し、“まちづくり参加型クラウドファンディング「ハロー!RENOVATION」”(以下「ハロー!RENOVATION」)として2018年6月に正式ローンチを予定しています。



「ハロー!RENOVATION」の第一弾プロジェクトは、神奈川県葉山町の中心エリアにある「空き蔵」を宿泊施設『The Bath & Bed Hayama』にリノベーションするプロジェクト。クラウドファンディングの募集期間は2018年6月~7月の二ヶ月間を予定、宿泊施設は今夏のオープンを目指しています。本プロジェクトは、段階的な“参加”の仕方を設けている点が特徴となっています。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/156129/LL_img_156129_1.jpg

葉山町の空き蔵





■参加方法

1. プロジェクト専用のFacebookページやInstagramアカウントでの「いいね」やコメントによる参加

2. 様々なプロフェッショナルと共に行う宿づくりイベント(全11回)への参加

3. 「ハロー!RENOVATION」を通じた投資による参加

(投資による参加は、「The Bath & Bed Hayama」の事業収益の一部が金銭リターンとなるため、事業そのものへの参加とも言えます。)



葉山町の空き蔵

https://www.atpress.ne.jp/releases/156129/img_156129_1.jpg



宿づくりイベントにて

https://www.atpress.ne.jp/releases/156129/img_156129_2.jpg



The Bath & Bed Hayama Facebook

https://www.facebook.com/The.Bath.and.Bed.Hayama/



The Bath & Bed Hayama Instagram

https://www.instagram.com/bath_and_bed_hayama/





段階的な参加の仕方を設けることで、より深く「ジブンゴト」としてプロジェクトにかかわることが出来る機会を用意し、個人が場づくり・まちづくりに主体的に参加できる仕組みを提供しています。



今後、エンジョイワークスは、空き家・遊休不動産の再生および利活用の為の投資型クラウドファンディングを推進していきますが、単に資金調達者と投資家とのマッチング機会を提供するだけにはとどまりません。

まちづくり参加型クラウドファンディング「ハロー!RENOVATION」は、多くの人が、空き家・遊休不動産の再生・利活用に対してジブンゴトとしての意識を持ち、さらには投資型クラウドファンディングを通して事業そのものへ参加できる、持続可能な空き家問題解決のスキームを目指します。





■宿づくりイベント

「The Bath & Bed Hayama」はみんなで一緒に作っていく宿。

各回、葉山エリアのプロフェッショナルを招いて、レクチャーやワークショップを行い、イベントでのアイデアやインスピレーションを宿の空間やコンテンツに反映します。



・5月12日(土)

第4回「寝る前時間を楽しむ」×まったり女子

プロフェッショナル 青木真緒さん(BOOKSHOP Kasper)



・5月19日(土)

第5回「バスタイムをもっと豊かに」×癒され女子

プロフェッショナル 水野久美さん(hanauta)



・5月26日(土)

第6回「グリーンを取り入れる」×ナチュラル女子

プロフェッショナル 本田浩さん(hondaGREEN)



・6月8日(金)

第7回「ゲストハウス・民泊をはじめる(を妄想する)」×経営女子

プロフェッショナル 西村祐子さん(ゲストハウスプレス編集長)



・6月9日(土)

第8回「DIYをやってみる」×DIY女子

プロフェッショナル 大塚哲也さん(CALLAC)



・6月15日(金)

第9回「ゲストハウス・民泊を育てる(的に投資する)」×投資女子

プロフェッショナル ENJOYWORKS



・6月23日(土)

第10回「アウトドアを身近に」×アクティブ女子

プロフェッショナル 寒川一さん(アウトドアライフアドバイザー)



・7月17日(火)~19日(木)

第11回「小さな”非日常”を取り戻す」×試泊女子

プロフェッショナル Good Neighbors



※イベント日時・内容・プロフェッショナルについては、変更の可能性があります





■ハロー!RENOVATIONとは

空き家・遊休不動産(モノ)と利活用したい人(ヒト)をつなぎ、みんなが想いのあるお金(カネ)を中心にサポートする、まちづくり参加型クラウドファンディングサービス。2017年2月β版ローンチ済み、2018年5月正式ローンチ予定。黒川紀章設計・中銀カプセルタワービルや、築300年の奈良 春日大社社家、鎌倉市有・旧村上邸など注目物件・プロジェクト35件を掲載中(2018年5月8日現在)。



「ハロー!RENOVATION」公式サイト

https://hello-renovation.jp/





■株式会社エンジョイワークスについて

鎌倉を拠点に、不動産、建築、まちづくり、空き家再生などの取り組みを行っている会社。多彩なバックボーンを持つスタッフで構成され、古くからの業界慣習に捉われない新しい視点やスタイルで、住まいや場所・コミュニティに関するプロデュースを行っている。様々な人々と一緒に、みんなにとって価値あるものをつくり出す「共創(Co-Creation)」を、すべての事業・取り組みの中心に置いている。



商号 : 株式会社エンジョイワークス

代表者 : 代表取締役 福田 和則

所在地 : 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-10-9

設立 : 2007年11月



エンジョイワークス ホームページ

https://enjoyworks.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.