starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

N高、山口県長門市と連携し、市内の中高生に向けた「地域」「ひと」「しごと」をつなぐキャリア教育プログラムを企画開発



2017年に実施した長門市の中高生が参加したワークショップの様子1


2017年に実施した長門市の中高生が参加したワークショップの様子2

学校法人角川ドワンゴ学園「N高等学校」(以下、N高)は、山口県長門市と連携し、「地域」「ひと」「しごと」をつなぐ3つのキャリア教育プログラムを企画開発し、3月17日、3月28日~30日、4月15日に、教育施設「長門Nセンター」(長門商工会議所内に設置)にて開催します。

近年、実社会だけではなく、教育においてもICT教育やプログラミングの必修化などITの活用は時代の趨勢であり、従来型の教育からの変化として、主体的・対話的で深い学び=アクティブラーニングの必要性が高まっています。長門市では、ネット教育を活用した地域の教育拠点「長門Nセンター」を設置し、「21世紀型生きる力」を育むことを目的とし、新しい教育施策に取り組んでいます。N高と長門市は、これまでもドローンやスフィロを使った学習、仕事マッチング、グループワークなど、各分野の先進企業・団体の協力を得ながら、様々な学習を官産学連携で進めています。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/151588/LL_img_151588_1.jpg

2017年に実施した長門市の中高生が参加したワークショップの様子1



3月17日は、福岡県キャンプ協会・大橋光雄会長が監修する、プロジェクトアドベンチャープログラム「ながとの森であそぼう!!」を開催します。長門市で盛んな林業の会社、株式会社シンラテックの伐採現場を訪問し、森の中で次々と課せられるミッションに挑戦して自然を体感しながらチームビルディングやコミュニケーション力を育みます。

3月28日~30日は、NPO法人元気プログラム作成委員会の監修するライフスキルプログラム「最高の帰宅部をつくろう!」を開催します。「自分を知ろう」「チームワークを学ぼう」「最高の一時間を過ごそう」と、段階的にライススキルを習得し、協働して最高の一時間をチームで作りプレゼンテーションするところまで挑戦します。

4月15日は、株式会社プロキッズと提携し、初心者でも楽しくプログラミングを学べるワークショップ「絶対起きられそうな最強の目覚まし時計をつくってください」を開催します。ワークショップ型の教育プログラムを多数実施してきたN高と、目覚まし時計をScratchでつくるプログラミング教材を開発する株式会社プロキッズが協働し、オリジナルのプログラミング教育コンテンツとして開発しました。



N高は2016年4月の開校当初より全国の地方自治体と連携し、職業体験プログラムやプロジェクト学習の開発・実施を進めており、長門市では職業体験として「イカ釣り漁業体験」を学ぶ教育プログラムを実施してきました。また、「長門Nセンター」において、長門市と協働して市内の中高生向けの様々な教育プログラムを実施してきました。今回実施する「21世紀型生きる力」を育むワークショップもその一環とし、これからもICT教育やプログラミング教育と、アクティブラーニング型の教育プログラムを両輪として、市内の中高生をはじめとした地域の将来を担う若者世代に向けた教育プログラムを企画開発していきます。





<ワークショップ「ながとの森であそぼう!!」概要>

●日時 : 2018年3月17日(土)13:00~17:00

●場所 : 長門市中央公民館前に集合(山口県長門市東深川1326-6)

※バスで移動し、大坊ダム近くの山林にて実施

●参加者: 長門市の中高生

●参加費: 無料

●内容 : ・長門の森の中でみんなでゲーム、

ミッションをクリア(チームビルディング)

・MISSION1:森の迷路から脱出せよ!

・MISSION2:計測具を使わずに木の高さを明らかにせよ!

・MISSION3:直径50cmの切り株に10人同時に乗ってみせよ!



<ワークショップ「最高の帰宅部をつくろう!」概要>

●日時 : 2018年3月28日(水)、29日(木)、30日(金)13:00~16:00

●場所 : 長門商工会議所内「長門Nセンター」(山口県長門市東深川1321-1)

●参加者: 長門市の中高生

●参加費: 無料

●内容 : <28日>『自分を知ろう』(マインドフルネス+人生曲線)

・イライラ、不安、落ち込みを少なくする

・自分の良いところを知り、チームで共有

<29日>『チームワークを学ぼう』(レゴ(R)ワークショップ)

・レゴ(R)を使って楽しむ

・グループワークでチームワークを学ぶ

・居心地のよい場所をつくる

<30日>『最高の一時間を過ごそう』(フィールドワーク)

・チームで相談し、最高の1時間を企画する

・最高の1時間をチームで過ごしてくる

・最高の1時間をプレゼンする

・自分たちの最高の帰宅部をプレゼンする



<ワークショップ「絶対起きられそうな最強の目覚まし時計をつくってください」概要>

●日時 : 2018年4月15日(日)14:00~17:00

●場所 : 長門商工会議所内「長門Nセンター」(山口県長門市東深川1321-1)

●参加者: 長門市の中高生

●参加費: 無料

●内容 : ・目覚まし時計の役割と機能(ディスカッション)

・Scratchの利用方法(レクチャー)

・最強の目覚まし時計の企画(グループワーク)

・Scratchで目覚まし時計の制作(プログラミング)

・プレゼンテーション(成果物の発表)、など





◆学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校について◆

<本校:沖縄県うるま市、理事長:佐藤 辰男/N高公式サイト: https://nnn.ed.jp/

2016年4月に開校した“ネットの高校”で、現在の生徒数は4,790名(2018年2月時点)。「IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成する」という理念のもと、今のネット社会に対応した新しい教育を実践します。授業やレポート提出はネットで行い、時間を問わず自身のペースで授業を受けられます。また、高校卒業資格のための必修授業の他に、大学受験やプログラミング、ライトノベル、ゲーム、ファッション、美容など多種多様なネットでの課外授業や、全国各地での職業体験により、社会で役立つスキルや経験を高校時代に身につけられるカリキュラムが特徴です。ネットコースと通学コースが選択できます。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.