starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

保湿を手助けする『微生物育成リップ』発売!過酷な環境下でも唇を健やかに保つ



『微生物育成リップ』商品画像


コヤナギユウ氏

株式会社FILTOM(読み:フィルトム、本社:福岡県北九州市、代表取締役:竹下 聡)はこの度、『微生物育成リップ(商品名:フィルトムS6L)』を開発し、発売を開始しました。『微生物育成リップ』は唇に住む「プロピオン酸菌」に着目した新発想のリップクリーム。プロピオン酸菌は皮脂を分解してグリセリンと有機酸という保湿成分を作り出しています。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/145479/LL_img_145479_1.png

『微生物育成リップ』商品画像



微生物育成リップ

http://www.filtom.com/228582/





【微生物を育て、健康な唇を】

普段はプロピオン酸菌をはじめとする常在菌が皮脂を分解してグリセリンと有機酸などの保湿成分を作り出し、健康な唇を維持しています。しかし、疲労や乾燥で常在菌のバランスが崩れると、ヘルペスウイルスやカンジダ菌の繁殖を許し、口唇ヘルペスや口角炎といった症状の要因になります。『微生物育成リップ』はプロピオン酸菌が繁殖できる栄養成分を配合したリップクリーム。プロピオン酸菌を育て、保湿成分の生産を助けることができます。





【開発背景】

『微生物育成リップ』は、世界中を取材で飛び回り、常に唇の荒れと戦っているクリエイター「コヤナギユウ氏」との共同開発で生まれた商品。FILTOMが氏にインタビューを依頼した際、「いつも唇の荒れに苦しんでいます」という話になったのがきっかけ。すぐに共同開発が始まり、氏は試作品を手に宮古島やチェコ共和国、アイスランドへ。過酷な環境下でのリップの実体験が開発に生かされました。開発の経緯は氏のブログに紹介されています。

http://koyanagiyu.com/archives/8886





【商品概要】

商品名 : 微生物育成リップ(フィルトムS6L) ※特許出願済

定価 : 3,000円(税別)

購入方法: FILTOMオンラインショップ

商品詳細: http://www.filtom.com/228582/





【会社概要】

会社名 : 株式会社FILTOM(フィルトム)/FILTOM Inc.

所在地 : 〒808-0138

福岡県北九州市若松区ひびきの北1番103 技術開発交流センター305

設立 : 2014年3月

資本金 : 1,000,000円

代表取締役: 竹下 聡

URL : http://www.filtom.com/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.