starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ソフト開発のテスト工程をクラウド管理できる「Qangaroo(カンガルー)」 テクノモバイルがLeadvise社より事業譲渡を受け、新バージョンを公開



メインイメージ


料金体系


ダッシュボード

BtoC向けWebシステム開発やスマートフォンアプリ開発を手がける株式会社テクノモバイル(本社:東京都港区、代表取締役社長:播田 誠、以下 テクノモバイル)は、株式会社Leadviseより事業譲渡を受け、ソフトウェア開発のテスト工程をクラウド管理できる「Qangaroo(カンガルー)」をシステム面から刷新し、新バージョンとして提供を開始いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/144735/LL_img_144735_1.png

メインイメージ



■「Qangaroo」とは

URL: https://qangaroo.jp/

Qangarooはソフトウェア開発における煩雑なテスト/デバック工程を、効率よく、確実に管理するためのクラウド(SaaS)サービスです。テスト内容や進捗に関わる数百行から数万行にわたる巨大なExcel(R)ファイルの手集計管理を行う開発現場における集計時間の短縮やヒューマンエラーを防ぎ、リアルタイムに一元管理することが可能になります。





■主な特徴

・複数人でリアルタイムにテスト進捗/障害管理

テストの実行結果を、即座にクラウドのデータベースに保存/パックアップ、リアルタイムで確実な進捗管理を実現。



・Excel(R)ライクな編集フォーマット

Excel(R)からのデータををコピーし、同じような操作感で使用できます。担当者のアサインや期日設定のアシスト、選択式回答の回答の列を追加するなど、快適に編集できる機能を用意。



・BacklogやRedmineとの連携で、障害チケットを自動で報告/同期

Qangaroo上で障害を報告すると、自動でBacklogやRedmineにチケットを発行。エンジニアがチケットのステータスを変更すると、自動でQangarooに反映。テスト管理者とエンジニアが利用するサービスの住み分けが可能。





■新バージョンでのアップデート

・Redmineとの連携

これまで連携していたBacklog に加え、新たにRedmineとの連携を追加。



・価格体系の見直し

ユーザー数に応じた課金で、シンプルな価格体系(5,000円/月~)に。新バージョン公開に合わせ、6ヶ月間無料で利用できるプランを用意。



料金体系

https://qangaroo.jp/price



※1 料金は税込みです。

※2 ユーザーとは、テストの作成・編集・実行や障害報告が可能なユーザーのことを指します。ゲストユーザーは、テスト進捗の閲覧のみが可能です。

※3 アクティブテストケース数とは、編集、実行が可能なテストケースのことを指します。実行が完了したテストシートは、閲覧のみ可能なアーカイブテストケースを指します。

※4 エンタープライズプランについては、個別にご対応させていただきますため、個別にお問い合わせください。





■今後の展開

2018年度中にSlackとの連携や、英語対応などの機能追加を予定しているほか、今後AIによる自動テストなどを視野に入れた開発を行なっていきます。





■会社概要

名称 : 株式会社テクノモバイル

本社所在地 : 東京都港区南青山7-1-5 コラム南青山5F

設立 : 2006年11月

資本金 : 3,000万円

従業員数 : 130名

代表者 : 代表取締役社長 播田 誠

ホームページ: https://www.tcmobile.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.