お届けするBOX
ギルトフリースナックの例
1,800億通りからセレクト
スナックのイメージ
※「Guilt Free」はスナックミーの登録商標です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/144442/LL_img_144442_1.jpg
お届けするBOX
公式サイト URL: https://snaq.me/
■snaq.meとは?
・snaq.me(スナックミー)は、2016年2月からスナックミーが展開する、日本初の「食べても罪悪感を感じない」Guilt Free(R)(ギルトフリー)スナックの定期購入サービスです。
・当社専属パティシエが独自に作成したレシピや提携事業者様からの調達により、これまで累計600種以上のGuilt Free(R)(ギルトフリー)スナックを開発・製造してまいりました。
・お客様からのフィードバックをもとに、毎月全商品の約1割の商品の入れ替えを行っています。それによって、お客様に新しいスナックをお届けすることが可能となります。
■当社が開発したアルゴリズムがセレクトしたスナックをお客様に
・サービスお申し込み時に、好みやこだわりに関する簡単なクイズに回答いただくと、その内容に基づき、常時100種類以上の中から当社独自のアルゴリズムにより選ばれた8種類のスナックを1セットにしてお客様にお届けします。
・お客様はスナックへの評価やリクエストをすることにより、次回以降、よりお好みに合ったスナックの詰合せが届きます。(毎回お届けするスナックの種類が異なります。)
《snaq.meのGuilt Free(R)(ギルトフリー)スナックBOX セット》
<現行>
価格 :1,782円(税込/送料無料)
セット数:6個
<12月4日(月)以降ご利用開始のお客様>
価格 :1,706円(税込/送料無料)
セット数:8個
■リニューアルの背景
近年、消費者の食へのこだわりや嗜好が多様化しています。当社のお客様も小麦不使用のスナックを求める方が全体の11.9%、動物性原材料不使用のスナックを求める方が全体の6.7%となるなどニーズは多様化しており、これまでもお客様のニーズに応じたGuilt Free(R)(ギルトフリー)スナックをお届けするべく励んでまいりました。
また、欧米では多様化する顧客のニーズに対応するため、顧客毎に最適化(パーソナライズ)した商品を定期的にお届けするサービスが活況です。1,000億円を超える売上まで成長したスタートアップや、大手のスポーツアパレルメーカーが参入するといった例も出てきています。国内でも、嗜好に多様性のあるファッションを中心にパーソナライズサービスが盛り上がりを見せており、ファッションと同様に嗜好に多様性のある「食」についても、きめ細やかにお客様のご要望にお応えするサービスに対するニーズが高まってきています。
そこで、スナックミーでは、オリジナル商品を拡充するだけではなく、顧客最適化のアルゴリズムを強化し、お客様の食へのこだわりや嗜好の多様化にお応えする体制を整えました。
今後もスナックミーでは、インターネットや新たな技術を積極的に取り入れ、お客様の声を直接反映することにより多様なニーズにお応えし、幸せな時間を演出するインターネット発の食品ブランドを目指してまいります。
(お届けするスナックの一例)
https://www.atpress.ne.jp/releases/144442/img_144442_2.png
■Guilt Free(R)(ギルトフリー)とは?
スナックミーでは、Guilt Free(R)(ギルトフリー)を「自然由来の原材料を使ったシンプルで、食べた後の罪悪感が少なく、幸せな時間を演出するもの」と考えています。お客様によって罪悪感の理由が異なるため、スナックミーではサービス開始当初から、お客様それぞれの嗜好やニーズに合わせたスナックをお届けしてまいりました。その中でも不使用をご要望される声が特に多かった下記の原材料については使用しておりません。
・人工着色料/人工香料/人工保存料などの人工添加物
・マーガリン、ショートニング
・精製した白砂糖/HFCS(ブドウ糖果糖液糖)