starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

MyRENO、DESIGNART2017に出展!(株)ユナイテッドアローズ、parkERs by Aoyama Flower Market、賀茂鶴と共同展示



GREEN DAYS 展示ROOMイメージ


ユナイテッドアローズ DINING


ユナイテッドアローズ LIVING


パーカーズ

 都心に特化し中古マンションの優良物件選びからリノベーションまで、ワンストップで独自サービス「MyRENO(以下、「マイリノ」)を提供しているグローバルベイス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:茂木 敬一郎、以下、「グローバルベイス」)は、2017年10月16日から22日まで渋谷、表参道で開催される世界中のデザインとアートのフェスティバル「DESIGNART2017」に出展いたします。

 より多くのお客様に、マイリノが提供するリノベーションの可能性を発信、共有し、リノベーションによる上質な暮らしを感じて頂きたいと考え、“感動のある暮らし”をテーマとしたDESIGNART2017へ出展することとなりました。





 DESIGNART2017のテーマ「EMOTIONAL LIFE、感動のある暮らし」に対応し、(株)ユナイテッドアローズ(以下、ユナイテッドアローズ)やparkERs by Aoyama Flower Market(以下、「パーカーズ」)とのコラボレーションプランや実際のモデルルームを設置し、「リノベーションによる上質な暮らし」が体感できる空間を展示いたします。

 さらに、期間中には今年100周年を迎える酒蔵「賀茂鶴」が周年記念で復活させた酒米「広島錦」を使用した、限定酒「純米大吟醸 広島錦」の試飲や、パーカーズによるハロウィン向けの苔玉作りワークショップなど、上質で豊かな日常を味わっていただけるイベントを開催します。





1. 出店概要

(1) ユナイテッドアローズによる展示

~11月完成物件についてユナイテッドアローズ、グローバルベイスの想いを展示~

 これまでお店という空間で表現してきたライフスタイルをユナイテッドアローズが「住空間」において提案します。こだわりぬいた独自の素材やオリジナルで制作した家具等を取り入れ、グローバルベイスのリノベーション事業「マイリノ」が丁寧に作りあげます。11月完成予定のリノベーションに先駆け、ユナイテッドアローズの想いとグローバルベイスの想いを展示します。

 2017年11月頃にモデルルームが完成し、随時お披露目する予定です。



(2) 植物の緑に溢れる暮らしを再現「GREEN DAYS」

~パーカーズとのコラボ リノベーション~

 パーカーズが大切にする、緑を使った公園のようなやすらぎやここちよさを感じる住空間を、都心の価値ある物件の調達に長け、長年住まうための高品質なリノベーションに定評のあるグローバルベイスが丁寧に作り上げた中古マンションリノベーション物件『GREEN DAYS』が11月に完成します。



 期間中はグローバルベイスのショールーム“リノベーションラウンジ”にて、『GREEN DAYS』を再現した展示を行います。

 また、10/21(土)、22(日)は苔玉作りワークショップを開催します。ハロウィン仕様の苔玉をパーカーズのスタッフが講師となり、一緒に制作を体験できます。制作した苔玉はお持ち帰り頂けます。



【ハロウィン苔玉アート ワークショップ概要】

開催日時:10月21日(土)、22日(日)

     両日とも12:30~13:30、14:30~15:30

人数  :最大8人/回

参加費 :2,000円

参加方法:下記URLより必要事項を記載しお申し込みください。

     参加URL: https://goo.gl/rPBbWy (※先着順)

     ※後ほど事務局よりご連絡いたします。



■GREEN DAYSについて

 緑のある、心地よい暮らしに特化した本格リノベーションプランです。ベランダと室内の植物をバランスよくデザインして、屋内外の境界線をあいまいにすることで、室内にいながら花と緑で季節の変化を体感し、日々の生活に潤いと気づきを与えてくれます。



(3) 賀茂鶴による100周年記念“広島錦”試飲会

~上質な暮らし:日本最高峰のお酒を職人の伝統技法で作られた鋳鉄の杯で飲む~

 DESIGNART2017期間中毎日16時~20時の間で、酒蔵メーカー賀茂鶴による日本酒の試飲販売を行います。法人設立100周年を迎える賀茂鶴の、最高峰の記念酒“広島錦”がグローバルベイスのリノベーションラウンジにて、味わえます。その他、梅酒や燗を含む6種類のお酒をご用意しております。

 また、試飲会で使用する杯は、建築家兼プロダクトデザイナーの黒川 雅之氏の作品である“IRONYシリーズ”です。数々の受賞歴のある黒川 雅之氏の作品は、職人技術を最大限に活かしたシンプルで永く使えるものばかりです。

 1杯500円でIRONYの杯で最高峰のお酒を味わうことができます。ご希望の方には器、お酒共に販売も行っております。



■賀茂鶴: http://www.kamotsuru.jp

■広島錦: https://goo.gl/ZULRYA

■IRONY : http://kandk.shop-pro.jp





2. DESIGNART2017概要

 DESIGNART2017は、機能と美を兼ね備え、日常生活に寄り添い感動を与えてくれるモノやコトを新たに定義した言葉であり、その素晴らしさを発信、共有していくための活動そのものの名前です。

 2017年10月16日(月)から22日(日)の7日間、東京の街全体(表参道・原宿・渋谷・代官山・六本木)を会場として、世界中からデザイン、アート、ファッション、食、テクノロジーなどを集めて開催される革新的なデザイン&アートフェスティバルです。Cassina ixc.やMoMA Design Storeなど著名ブランドも参加します。

(ご参考: http://www.globalbase.jp/form/seminar_input.php?sid=11 )



■DESIGNART2017: http://designart.jp/index_jp.html





<グローバルベイス株式会社について>

会社名        : グローバルベイス株式会社

設立         : 2002年4月

代表取締役      : 茂木 敬一郎

資本金        : 9,500万円

本社所在地      : 東京都渋谷区渋谷2-15-1

             渋谷クロスタワー23階

リノベーションラウンジ: 東京都渋谷区渋谷2-15-1

             渋谷クロスタワー 2階

URL          : http://www.globalbase.jp





※グローバルベイスの名称・ロゴは、日本国およびその他の国におけるグローバルベイス株式会社の登録商標または商標です。

※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.