starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

複数言語に対応した新宿・歌舞伎町の送客支援施設『東京ガイドマップ歌舞伎町インフォメーション』営業時間変更のお知らせ及び通訳スタッフ2名体制について



4月より送客支援サービススタート


英語・日本語対応の通訳スタッフ


2万冊に増刷 305箇所に設置

インターネットによる提供情報の企画立案制作などを行う株式会社ガイドマップ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:本村 徹)は、2016年4月にオープンいたしました新宿・歌舞伎町に特化した送客支援施設「東京ガイドマップ歌舞伎町インフォメーション」営業時間の変更および施設内通訳スタッフを増員することとなりましたので、お知らせいたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/131021/LL_img_131021_1.jpg

4月より送客支援サービススタート





■変更内容

営業時間:変更前 11:00~20:00

変更後 15:00~20:00

スタッフ:通訳スタッフを2名に増員





■営業時間の変更および施設内通訳スタッフを増員した背景

新宿・歌舞伎町へ観光客が訪れる時間帯を調査した結果、午後3時前後を境に観光客数が増加。当運営施設への来場者もそれに比例して利用者数が増加していく傾向が見られました。

このような状況を受け、メインの時間帯に合わせて運営施設を稼動させることで、東京ガイドマップ歌舞伎町インフォメーション利用者へのきめ細やかな送客サービスをより一層充実させ、さらに通訳スタッフを増員することで複数の東京ガイドマップ歌舞伎町インフォメーション利用者に対応することが可能となります。





■現状と取組み

現在、フリーペーパー『東京ガイドマップ歌舞伎町版』は新宿・歌舞伎町周辺の大手コンビニエンストアーなどを中心に305箇所設置しており、インバウンド対応の誌面構成(英語・日本語併記)とメインコンテンツである「グループディスカウント」「クーポン」、そして周辺マップが付いていることが外国人観光客に対して『紹介しやすい媒体』『利用しやすい媒体』であるとご好評を得ております。

2017年4月からはフリーペーパーの発行部数を2万部に増刷、東京ガイドマップ歌舞伎町インフォメーション利用者に対する通訳スタッフを配置した送客サービスの実施など、2017年は株式会社ガイドマップを取り巻く環境が大きく変化する年であると位置づけております。



『巨大デジタルサイネージ』を併設した『東京ガイドマップ歌舞伎町インフォメーション』を基点に、新宿・歌舞伎町の個人消費促進を促すため、通訳スタッフが“街の旅先案内人”として直接お店までお客様をエスコートいたします。

歌舞伎町の“今”を“コトバ”で伝えながら、東京ガイドマップ歌舞伎町インフォメーション利用者の皆様に“日本人のきめ細やかな対応”と“おもてなし”を感じていただけるよう、今後もサービス拡充に向け社員一同取り組んで参ります。



※東京ガイドマップ歌舞伎町インフォメーションについて

新宿・歌舞伎町周辺のお店情報を取り扱うインフォメーションセンター。

チームラボ株式会社と共同開発した巨大デジタルサイネージを併設し、東京ガイドマップ歌舞伎町インフォメーションに訪れた訪日外国人観光客に対して送客サービスを行っています。英・日に対応した通訳スタッフが常駐。



※送客サービスについて

東京ガイドマップ歌舞伎町インフォメーションに訪れた訪日外国人観光客に対して、「行きたいお店」「おすすめのお店」をご紹介し、直接お店までエスコートするサービスです。





■施設概要

名称 :東京ガイドマップ歌舞伎町インフォメーション

所在地 :東京都新宿区歌舞伎町1丁目20-2

アパホテル〈新宿歌舞伎町タワー〉1F

電話番号:03-6457-3398

営業時間:15:00~20:00

URL :http://guidemap.co.jp/#project





■会社概要

商号 : 株式会社ガイドマップ

代表者 : 代表取締役社長 本村 徹

所在地 : 〒108-0073 東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER 3F

設立 : 2017年3月

事業内容: 広告事業、出版事業、印刷事業、

インターネットおよびコンピュータを利用した

情報処理サービス業務ならびに情報提供サービス業務

URL : http://guidemap.co.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.