starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

NIIの「学認クラウド 導入支援サービス」利用者を対象に「Jector アカデミックプラン」の提供を開始いたしました



secure Jector


Jector

株式会社ねこじゃらし(以下 当社、本社:東京都港区、代表取締役:川村 ミサキ)の運営するクラウドストレージサービス『Jector』が、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(以下 NII、東京都千代田区、所長:喜連川 優)の「学認クラウド 導入支援サービス」利用者を対象に、「Jector アカデミックプラン」の提供を開始いたしました。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/129265/LL_img_129265_1.png

secure Jector





「学認クラウド 導入支援サービス」は、大学・研究機関のクラウドの導入及び利用の支援を行うサービスです。NIIによるクラウドサービスの検証やその結果の提供、またセミナーや個別相談を実施しています。教育研究の現場における利用シーンや大学・研究機関特有のクラウド導入上の課題をふまえた情報の提供・共有により、最適なクラウドサービスの導入をサポートします。



このたび当社は「学認クラウド 導入支援サービス」の利用事業者として、大学など同サービスの利用者を対象にクラウドストレージサービス「Jector アカデミックプラン」の提供を開始します。高度なセキュリティ機能が評価されている『Jector』のクラウドを少人数からご利用いただくことができます。なお、この度の「Jector アカデミックプラン」提供にあたり学校法人向けプランであるアカデミックプランをご用意いたしました。



秘匿性の高いデータを扱う県行政機関や民間の映像制作会社などが利用する『Jector』の特徴は、「高度なセキュリティ」「大容量ファイルへの対応」「コミュニケーション促進」にあります。これらは大学・研究機関におけるクラウド上でのファイル共有に欠かせない要素です。大学・研究機関でのスムーズなクラウド導入をサポートすべく、この度の「Jector アカデミックプラン」提供に至りました。

『Jector』は本プログラムを通じて、教育・研究機関でのクラウド活用の促進を支援してまいります。





【Jectorについて】

「Jector(ジェクター)」は動画ファイルをはじめとした大容量ファイルを安全に共有するために、国内で開発されたクラウドストレージサービスです。様々な業界で、大きなファイルや特殊なファイルを扱う団体や、他団体も参加するプロジェクトにおいて安全にファイルを共有する必要のある団体に最適です。ファイルを安全に保管する機能だけでなく、プロジェクト単位で各種ファイルを便利に利用し、管理するための様々な機能を提供します。



社名 : 株式会社ねこじゃらし (英文表記:Nekojarashi Inc.)

所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂2-21-25 マニュライフプレイス赤坂

代表者: 川村 ミサキ

資本金: 77,520,000円 (うち資本準備金 30,135,000円)

URL : https://www.nekojarashi.com/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.