starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

あなたとあなたの大切な人の毎日を応援します!『チーム健康100歳+』プロジェクトの参加者を募集



『チーム健康100歳+』プロジェクト

一般社団法人ホールフード・ライフスタイル研究所(所在地:千葉県、代表:渡辺 奈月、以下 ホールフード・ライフスタイル研究所)は、世界中の長寿コミュニティの生き方と米国発ホリスティック・ヘルスドクターのデトックスプログラムでの実例に基づく統合的なライフスタイルの推進を目指し、『チーム健康100歳+』プロジェクトを2017年6月にスタートすることに伴い、参加者を若干名募集いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/127977/LL_img_127977_1.jpg

『チーム健康100歳+』プロジェクト



『チーム健康100歳+』プロジェクト

http://www.wholefoodslifestylelab.com/shopdetail/000000000075/ct13/page1/order/



世界の100歳人(センテナリアン)たちのコミュニティでの暮らしをヒントに、この地球上で幸せに健やかに生きることについて学び、実践するプロジェクトが立ち上がりました。『チーム健康100歳+』プロジェクトの一員として、あなたも地球人としての新しい一歩をはじめてみませんか。





■プロジェクト概要

プロジェクト名:チーム健康100歳+

募集対象 :年齢不問、性別不問

募集人数 :若干名

参加条件 :地球人として手と手を取り合いながら、

統合的な健康と社会を目指すビジョンに共感いただける方

お申込方法 :本プロジェクトのサイトURLをご覧ください(下記参照)



世界中のどこにお住まいでもプロジェクトにご参加いただけます。



◆参加申込受付開始日:6月6日(火)

◆プロジェクト開始日:6月中を予定



『チーム健康100歳+』プロジェクトの詳細は、以下サイトからご覧いただけます。



http://www.wholefoodslifestylelab.com/shopdetail/000000000075/ct13/page1/order/





【『チーム健康100歳+』プロジェクト 3つの特徴】

(1) 世界中のブルー・ゾーン(長寿コミュニティ)の暮らしのヒントを学び、実践する

(2) 米国ホリスティック・ヘルスドクターのデトックスプログラムを日本人向けに改良して採用

(3) 地球環境保護にも寄与するコミュニティの形成





【ホールフード・ライフスタイルについて】

ホールフード・ライフスタイル研究所は、『楽しく・シンプルに・簡単に』をモットーとして、21世紀に生きるすべての人たちの健康を最大限に高めて、幸せで長生きなライフスタイルの実現を目指しています。真の健康を実現するうえで、毎日口にする食べ物を丁寧に選ぶことが不可欠です。誰でも、毎日、安心・安全な食品を楽しむことができるように、私たちは主に海外から厳選した商品を見つけて日本にお届けしています。そして、世界中の最先端のヘルス情報の発信とヘルスプログラムを通して、健康作りのお手伝いをしています。お客様自身とお客様の大切な方々が、健やかに、愛と喜びに溢れた毎日を送ることができますよう応援しています。





■会社概要

商号 : 一般社団法人ホールフード・ライフスタイル研究所

代表者 : 代表 渡辺 奈月

所在地 : 千葉県

設立 : 2015年10月

事業内容: オーガニック食品の輸入販売、

デトックスプログラムの運営

自然療法に基づく健康に関する教育活動など

URL : http://www.wholefoodslifestylelab.com/





【本プロジェクトに関するお問い合わせ先】

一般社団法人ホールフード・ライフスタイル研究所

Tel : 050-5534-5527

E-Mail: support@wholefoodslifestyle.net

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.