セミナー風景
代表取締役:塩飽(しわく)
事前申込み時点で満席となり、当日は立ち見も出るなど、盛況のうちに終えました。
講演後、今後の地域医療連携推進の展望などについて、活発な質疑応答が行われました。
<演題>
「ビッグデータを活用した製薬企業等のエリアマーケティングの活動事例」
<概要>
地域医療連携推進法人の設立などを見据え、今、製薬企業ではエリアマーケティングが重要視されており、そのためには、エリアの患者の流れを把握することが必要となりますが、公開されている様々なデータを活かしきれていない現状があります。
本講演では、病院・製薬企業、双方に対する支援を通じて触れた事例を参考にしながら、ビッグデータのさらなる活用について提言しました。
大勢の方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました
今回の講演が多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
第2回ヘルスケアIT 2017: http://www.healthcarejapan.com/
▼会社概要
会社名 : リーズンホワイ株式会社(英文社名:ReasonWhy Inc.)
所在地 : 〒105-0001
東京都港区虎ノ門5-11-1 オランダヒルズ 森タワーRoP 1201
TEL : 03-5530-8297
代表者 : 代表取締役 塩飽 哲生(しわく てつお)
設立 : 2011年7月7日
URL : https://www.reasonwhy.jp/
業務内容: 医療ITサービス、病院・医療関連企業のコンサルティング