starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

シェアハウス×アパートのコミュニティビレッジが調布に2月オープン!2月5日に内覧会を開催



Acqua リビング


居室画像


てれあ~くシステム


物件地図

 東京都心でシェアハウスを運営する株式会社ゼスト(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:市川 均)は、調布市において、シェアハウス×アパートが融合した「Tigri(チグリ)調布」を2017年2月に正式オープンします。

オープンにともない、2017年2月5日(日)に内覧会を開催いたします。



URL: http://www.tigri-chofu.com/





■内覧会詳細

開始日 :2017年2月5日(日) 10:00~15:00

開催場所:東京都調布市上石原2-33-4

     (京王線「西調布」駅南口 徒歩1分)



*スマートフォン対応のオートロック機能付

 インターホンシステムの説明を実演を交えて行います。





■『Tigri調布』の特長

 『Tigri』は、“小さくて可愛いグレーのお家”という思いを込めて名付けました。『Tigri調布』の敷地内には、「Acqua(アクア)」(青の建物)、「Rosso(ロッソ)」(赤の建物)という2棟のシェアハウスと、「Oliva(オリヴァ)」(緑の建物)という1棟のアパートが並んでいます。外壁はコンクリート打放し調のグレーをメインカラーとして各棟にアクセントカラーを施しています。





(1) 3棟のコンセプト

・「Acqua」…『Tigri調布』のメイン棟です。カラオケを設置した防音室とコミュニケーションルームが併設されているため、食事会や様々なイベントを行えます。

・「Rosso」…コンパクトで機能的なレイアウトの女性専用シェアハウスです。

・「Oliva」…6室のプライバシーを重視したソーシャルアパートメントです。



(2) シェアハウスの特徴

・無垢材の床板を使用

 シェアハウスの中の床は、全て無垢材の床材を使用しています。温かみのある、木のぬくもりを感じられるお部屋です。



・各居室内デザイン

 全30部屋ありますが、1つとして同じ壁紙の組み合わせはございません。全て異なるクロスを使用しており、まったく雰囲気が異なるため、お好みの部屋がきっと見つかるはずです。



・コミュニケーションルーム

 「Acqua」の中には、2つの防音室があり、カラオケ設備もあります。「Acqua」の入居者だけでなく「Rosso」や「Oliva」の入居者も無料でご利用いただけます。もちろん楽器演奏も可能です!



・オープンテラス

 コミュニケーションルームにつながるウッドデッキのテラスでは、晴れた日には、ティータイムや読書などを楽しむことができます。



・スマートフォン対応のオートロック機能付きインターホンシステム採用

 スマートフォン対応のオートロック機能付きインターホンシステム「てれあ~くシステム」を採用し、訪問者が玄関のタッチキーで部屋番号を入力すると、入居者のスマートフォン(携帯)へ、リアルタイム画像で直接連絡が来るシステムになっています。スマートフォンへ直接連絡が届くので、不在時でも訪問者の方の顔を見ながら会話することが可能です。





■「Tigri調布」概要

名称 : Tigri調布

所在地: 〒182-0035 東京都調布市上石原2丁目

交通 : 京王線「西調布」駅 徒歩1分(新宿駅まで21分)

     中央自動車道 調布ICから600m(車で2分)

賃料 : 49,000円~58,000円

URL  : http://www.tigri-chofu.com/





■運営会社概要

商号  : 株式会社ゼスト

代表者 : 代表取締役 市川 均

所在地 : 〒155-0032 東京都世田谷区代沢2-30-19

設立  : 2009年10月

事業内容: シェアハウスの企画・設計・運営管理、不動産コンサルティング

資本金 : 2,000万円

URL   : http://www.zestshare.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.