starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

世界に1体だけ!鉄(くろがね)の城を超える白金(プラチナ)マジンガーZ福袋 西武池袋本店に登場



マジンガーZ 白金バージョン (大/小) (C)永井豪/ダイナミック企画


マジンガーZ 白金バージョン (大) (C)永井豪/ダイナミック企画


マジンガーZ 白金バージョン (大) 後 (C)永井豪/ダイナミック企画


マジンガーZ 白金バージョン (大) 右 (C)永井豪/ダイナミック企画

株式会社そごう・西武は、2017年に作家活動50周年、代表的キャラクター「マジンガーZ」45周年という節目を迎える永井豪氏との取り組み第一弾として、国内外で人気の永井豪氏の代表作「マジンガーZ」を、高級素材 白金(プラチナ)で再現した超高額の福袋を西武池袋本店でご用意いたしました。

人気が高いものの立体成型では再現が難しい「片手ロケットパンチ」をポージングに採用し、コウゲイ株式会社にて製作。50mmサイズは、世界限定50体を西武池袋本店で先行受注。スペシャルバージョンとしてご用意する120mmサイズは、世界限定1体で西武池袋本店の福袋企画でのみ受注販売いたします。





■永井豪 作家活動50周年、マジンガーZ 45周年 記念福袋

展示    会期:2016年12月26日(月)~2017年1月3日(火)

      会場:西武池袋本店 6階(中央A6)=特設会場

         (東京都豊島区南池袋1-28-1)

受注販売  会期:2017年1月1日(日・祝)~3日(火)

      会場:西武池袋本店 5階(中央A6)=キュリオシュタット



西武池袋本店 福袋情報サイトURL: https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/kakutensublist/?article_seq=217885



※マジンガーZ福袋の情報は12月26日(月)より公開しております。





■白金(プラチナ)マジンガーZ 概要

マジンガーZ 白金バージョン(大)【世界限定1体】

サイズ     :約120mm/約850g

素材      :プラチナ(Pt900)

付属品     :オリジナル桐箱・シリアルナンバープレート

販売価格    :14,000,000円(税別)

お届けまでの期間:約2ヶ月



マジンガーZ 白金バージョン(小)【世界限定50体】

サイズ     :約50mm/約150g

素材      :プラチナ(Pt900)

付属品     :オリジナル桐箱・シリアルナンバープレート

販売価格    :2,017,000円(税別)

お届けまでの期間:約1~2ヶ月



マジンガーZ 白金バージョン (大/小)

https://www.atpress.ne.jp/releases/119092/img_119092_1.jpg

マジンガーZ 白金バージョン (大)

https://www.atpress.ne.jp/releases/119092/img_119092_2.jpg

マジンガーZ 白金バージョン (大) 後

https://www.atpress.ne.jp/releases/119092/img_119092_3.jpg

マジンガーZ 白金バージョン (大) 右

https://www.atpress.ne.jp/releases/119092/img_119092_4.jpg

オリジナル桐箱

https://www.atpress.ne.jp/releases/119092/img_119092_5.jpg



(C)永井豪/ダイナミック企画

企画・製作:コウゲイ株式会社





■予告

永井豪 作家活動50周年、マジンガーZ&デビルマン生誕45周年記念

「DYNAMIC 豪!50!GO!(仮)」



永井豪をリスペクトするクリエーター、デザイナー、職人総勢50名が、永井豪作品にインスパイアされた商品を製作。会場では、会場限定商品の販売をはじめ、アーカイブ展示も行います。



会期:2017年3月頃開催予定

会場:西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリー



参加予定クリエーター/ブランド…T9G、KONATSU、NAKAZAWA SHOKO、DAN ほか





【マジンガーZ】

「マジンガーZ」は1972年に漫画家・永井豪によって「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載された漫画作品。

搭乗型巨大ロボットの祖となる作品で、多彩な武器と圧倒的な強さを誇る「マジンガーZ」の迫力と存在感、主人公「兜甲児」をはじめとする個性的なキャラクターなど、永井豪の魅力がつまった作品。

連載当時、爆発的な人気を博し国内のみならずアジア、ヨーロッパ各地で多数のファンを獲得し、今もなお熱狂的なファンが多く存在する作品。





【永井豪プロフィール】

1945年9月6日石川県輪島市生まれ。

幼少の頃よりマンガ・映画・落語・冒険小説に親しみ、石ノ森章太郎氏のアシスタントを経て、1967年『目明しポリ吉』でデビュー。翌年『ハレンチ学園』が連載開始となり、社会現象になると同時に大ブームとなった。

代表作『デビルマン』『マジンガーZ』『バイオレンスジャック』『キューティーハニー』等多数。以後、幅広いジャンルの作品を発表し続けている。

1980年、『凄ノ王』で第4回講談社漫画賞を受賞、2005年には大阪芸術大学キャラクター造形学科教授に就任、2009年には出身地である石川県輪島市に永井豪記念館が開館した。

現在、「週刊漫画ゴラク」誌上にて『激マン!キューティーハニー編』、「ビッグコミック」誌上にて『デビルマンサーガ』を連載中。





(C)永井豪/ダイナミック企画 企画・製作:コウゲイ株式会社

※本リリースの掲載画像はイメージ、価格はすべて税別価格です。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.