starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「ベンチャースピリッツを磨け!!」日経エデュケーションチャレンジでの授業の様子がWEB上で公開



エコスタイル 中島 健吾による当日の授業の様子1(出典:日経エデュケーションチャレンジ公式ホームページ)


エコスタイル 中島 健吾による当日の授業の様子2(出典:日経エデュケーションチャレンジ公式ホームページ)

太陽光発電事業を中核とした再生可能エネルギーの普及促進を展開している株式会社エコスタイル(代表取締役社長:木下 公貴、本社:東京都千代田区)は、2016年7月26日(火)に開催された「第16回 日経エデュケーションチャレンジ」に協賛いたしました。この度、当日の授業の様子がWEB上に公開されましたので、お知らせいたします。



詳細URL: http://channel.nikkei.co.jp/businessn/1609nikkeiedu/





【日経エデュケーションチャレンジとは】

社会の第一線で働く企業人が「先生」となり、次世代を担う高校生へ「生きた授業」を行います。自らの仕事を題材に、それが社会にどのような影響を与えるのか、成功までの苦労や失敗も含めてリアルに語る授業内容となっております。高校生が実社会の企業活動や経済の仕組みを学ぶ、いわゆる「キャリア教育」として次世代の育成につながるプログラムです。

「子供たちのため、次世代のために環境を守る義務と責任を遂行する」ことを経営理念としている当社では、このプログラムの趣旨に共感し、CSR活動の一環として「日経エデュケーションチャレンジ」に協賛いたしました。





【エコスタイル提供授業内容】

◆講師:株式会社エコスタイル

 取締役 電力事業部部長 中島 健吾



◆授業タイトル:「ベンチャースピリッツを磨け!!」



◆配信動画:日経チャンネル

 「第16回 日経エデュケーションチャレンジ」

http://channel.nikkei.co.jp/businessn/1609nikkeiedu/

 ※(6)【Cコース 第1時限】

  →【番組を見る Play】よりご視聴下さい。



◆授業内容:

当社の電力事業は、太陽光や水力、地熱などの地域固有の再生可能エネルギーを使って電気を供給し、電気の「地産地消・自給自足」に取り組んでいることが特徴です。授業内では、地域の再生可能エネルギーを活用して事業化するまでの困難と、成功に至った秘訣を語りました。



ベンチャー企業は新技術やアイデアをもとに新しいビジネスを始め、イノベーションを起こし、新たな価値を創造するのが目的です。中島の考える“ベンチャースピリッツ発掘プロセス”では、「感じる力」と「素直に考える気持ち」、この2つの要素が大切であると高校生へ熱く語りました。そして最後には、「色々な価値観や選択肢があり、成功や幸せ、たどり着くプロセスは一人ひとり違う。好きなことを一生懸命こつこつ続けることに意義がある」と高校生へエールを送っております。





【授業を受けた高校生の声】(アンケートより一部抜粋)

・挫折したりコンプレックスを抱えたりする中で、自分がやりたいことの目線をまっすぐに目指すことはかっこいいなと感じました。

・自分がどうやっていきたい、どうしたいのか、という意思が全てに通ずるものなのだな、と思いました。

・自分の本当にやりたいことを見つけたいと思いました。

・先生ご自身の具体的なベンチャースピリッツの例を挙げて下さり、とても分かりやすかった。また、自分も見つける機会を得られて良かった。

・努力することの大切さを先生の話を通して強く感じた。

・エコスタイルがやっている事業がそもそも私には今までにない視点で、また、イノベーションがどのようなものかも教われた。





【今後の展開】

当社は、持続可能な社会の実現に向けて「再生可能エネルギーの普及・促進」、「環境教育」、「ダイバーシティの推進」の3つを基本方針として掲げ、CSR活動に取り組んでおります。

3本柱の一つとなる「環境教育」では、事業を通して獲得した再生可能エネルギーを始めとした環境に関する知見を、教育を通して次世代へ伝え、自然との共存共栄の重要性の理解を促進します。また自然の中での活動を併せて推進することで、子供たちの心身の健康を守り持続可能な社会の実現を目指します。





【会社概要】

当社は、「子供たちのため、次世代のために環境を守る義務と責任を遂行する」ことを使命とし、太陽光発電の販売施工を中核とした再生可能エネルギーの普及促進を展開しています。また、電力の自給自足プロジェクトを推進しており、地産地消型の電力供給スキームや、太陽光発電設備を用いた自家消費スキーム等をご提案することで、地域の更なる発展に寄与いたします。



社名  : 株式会社エコスタイル

所在地 : [東京本社]

      東京都千代田区丸の内1丁目4番1号 丸の内永楽ビルディング20階

      [大阪本社]

      大阪府大阪市中央区道修町1丁目4番6号 ミフネ道修町ビル3階

設立  : 2004年10月5日

資本金 : 3億円

代表者 : 代表取締役社長 木下 公貴

事業内容: 太陽光発電システム販売・施工、電力小売事業、

      再生可能エネルギーファンド募集事業、

      再生可能エネルギー発電事業

URL   : http://www.eco-st.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.