starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

11月19日に表参道で開催する『座フォーラム 2016』にて“健康寿命をのばす”アイデアを公開



座ラボA


座ラボB


座フォーラム 2016

 テイ・エス テック株式会社(本社:埼玉県朝霞市、代表取締役社長:井上 満夫、以下 TSテック)は、2016年11月19日(土)に表参道のスパイラルホールで開催される『座フォーラム 2016』で「座ラボ(*)」が発表する内容を一部公開いたします。



詳細URL: http://www.suwaru.jp/event/





<Facebookで内容を一部公開!>

テイ・エス テック アット イベント

https://www.facebook.com/tstech.at.event/



<座ラボ「疲労感をゼロにするシート」を提案>

https://www.atpress.ne.jp/releases/115686/img_115686_1.png



<座ラボ「運動不足を解消するシート」を提案>

https://www.atpress.ne.jp/releases/115686/img_115686_2.png





TSテックは、本フォーラムで座ラボより

(1) 「移動の疲労感をゼロにするシート」を提案いたします。

 「楽しみが生きる活力になり、健康寿命がのびる」という考えから、旅行などの楽しみを阻害する移動の疲労感を様々な乗員センシングでいち早く察知し、精神的疲労を取り除くアイデアを披露する予定です。



(2) 「運動不足を解消するシート」を提案いたします。

 カラダを動かす機会が少なくなった現代は、「疲れやすいカラダ」になりがち。

 そこで長く健康でいられるよう、「運転しながら運動不足を解消できる」かつてない斬新なアイデアを披露する予定です。





(*)座ラボとは

 「座る」を哲学し科学する研究会です。

 研究会には、バイクや自動車のシートを50年以上つくりつづけてきたTSテックの、様々な部署から先鋭の若手社員が集まりました。「座る」をイチから議論したり、世の中の「座る」を調査したり、もっと快適な「座る」を追い求め、研究しています。



座ラボwebサイト: http://www.suwaru.jp/

         有識者による座インタビューを随時更新中





■特別トークセッション「超高齢社会と座る。」

https://www.atpress.ne.jp/releases/115686/img_115686_3.png

 今回のテーマは、「超高齢社会と座る。」です。日本をはじめ、世界的に深刻な社会課題となっている高齢化について、多方面で活躍されている方々をお招きし、特別トークセッションを行います。





■イベント概要

タイトル:座フォーラム 2016

主催  :テイ・エス テック株式会社

参加費 :無料(事前申し込み制 http://suwaru.jp/event/ より)

開催日時:2016年11月19日(土) 16:00~18:10(受付 15:30)

会場  :スパイラルホール(表参道駅:東京都港区南青山5-6-23)



 座フォーラムに来場した方には、もれなく「オリジナルコットンバック」をプレゼントいたします。





■会社概要

社名  : テイ・エス テック株式会社[東証1部証券コード 7313]

設立  : 1960年12月5日

代表  : 代表取締役社長 井上 満夫

資本金 : 4,700百万円

本社  : 〒351-0012 埼玉県朝霞市栄町3丁目7番27号

事業内容: 四輪車用シート、四輪車用内装品、二輪車用シート、

      二輪車用樹脂部品等の製造販売

URL   : http://www.tstech.co.jp
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.