starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

バイオエタノール暖炉『EcoSmart Fire』で本物の炎を愉しむ特別な時間を 燃料サービスキャンペーン実施



「Igloo」設置事例


キャンペーン内容


「Cube」設置事例


「Ghost」設置事例

家具やインテリアの輸入・販売などを行う株式会社メルクマール(EcoSmart Fire日本総代理店、所在地:東京都港区、代表取締役:志賀 洋公)は、バイオエタノールを燃料としたエコな暖炉『EcoSmart Fire』をご購入の方に専用燃料をプレゼントするキャンペーンを、2016年11月1日(火)~2017年1月31日(火)に実施いたします。



URL: http://www.ecosmart-fire.jp/





【キャンペーン概要】

期間  :2016年11月1日(火)~2017年1月31日(火)

対象  :期間中に対象商品をご購入のお客様

対象製品:*デザイナーシリーズには専用燃料20L(アダプター込み)

      +ご希望の1点(※)をサービス

     *アウトドアシリーズには、専用燃料10L(アダプター込み)

      +ご希望の1点(※)をサービス



※下記4種類の中からご希望の1点をお選びいただけます。

(1) ディスプレイ用薪

(2) Outdoor Fire Covers

(3) Ethanol Fireplaces Extinguisher

(4) デザイナーシリーズをお買い上げの方には、専用燃料20L

  アウトドアシリーズをお買い上げの方には、専用燃料10L





【商品概要(一部)】

<デザイナーシリーズ>

プロダクト名:Igloo(イグルー)

価格    :¥560,000(税別)

サイズ   :W978 D494 H904



プロダクト名:Ghost(ゴースト)

価格    :¥380,000(税別)

サイズ   :W400 D386 H1106



その他、商品詳細はこちらをご覧ください。

http://www.ecosmart-fire.jp/about/index.html#h4-02





<アウトドアシリーズ>

プロダクト名:Cyl(シル)

価格    :¥240,000(税別)

サイズ   :φ305 H453



プロダクト名:Lighthouse 300(ライトハウス 300)

価格    :¥170,000(税別)

サイズ   :φ300 H607



その他、商品詳細はこちらをご覧ください。

http://www.ecosmart-fire.jp/about/index.html#h4-03





【家庭を暖めたい、『EcoSmart Fire』の想い】

<火には人が集まりコミュニケーション促進に>

暖炉の火を焚く炉床を意味する「Hearth」という英単語には「家庭」という意もあり、日本でも囲炉裏や送り火など家族で火を囲む習慣が重んじられていました。しかし、アロマキャンドルなどの小ぶりな炎を楽しむ流れこそ依然ありますが、かつてのような“火のある暮らし”は薄れつつあります。

移り変わる時代の中で『EcoSmart Fire』は、バイオエタノールを燃料に利用することで室内での火の活用を現実的なものへと変え、現代に“火のある暮らし”を再構築します。



寒い冬、コタツやヒーター、ストーブの周りには自然と家族が集まります。実際に『EcoSmart Fire』を導入したことで、暖炉を中心とした家庭内でのコミュニケーションが盛んになったというお客様も多くいらっしゃいます。『EcoSmart Fire』の炎を眺めながら、ふとした瞬間に家族の会話が生まれるかもしれません。



尚、煙突や配管などの設備が要らない分、新築時に限らずリフォームやリノベーションなどお好きなタイミングでどこにでも設置できます。「暖炉は欲しいけど、大がかりな工事はしたくない」という方には最適です。





【『EcoSmart Fire』の炎の特長】

<目で見て美しい、炎の「鑑賞用」としての機能>

バイオエタノールの燃焼によって灯る炎は、化石燃料には出せない美しいオレンジ色が特長です。火には「暖を取る」や「調理をする」以外に「鑑賞用」としての機能も元来あり、バイオエタノール暖炉『EcoSmart Fire』は火をインテリアとして、色の美しさまで楽しむことを可能にしました。



<炎の癒やし効果「1/f揺らぎ」>

人は炎を見るとなぜか穏やかな気持ちになり、「癒される」と感じます。これは「1/f揺らぎ」と呼ばれる現象によるものです。

「1/f揺らぎ」を感じる空間では、長い時間いても飽きがこないと言われています。長時間にわたって炎を見続けても飽きないのはその為であり、そこに人を惹きつける魅力があるのです。

波の音や風のせせらぎなど、一見不規則に感じられるリズム「1/f揺らぎ」を持つ音や現象の中に実は規則性が隠れていて、人にリラックス効果や癒し効果を与えると言われています。この心拍音など人の体のリズムに近い「1/f揺らぎ」にあたる炎の揺らめく姿が、日常生活に癒やしを提供します。





【屋外での利用も 空間に付加価値をつける自由度の高さ】

『EcoSmart Fire』は、暖炉と聞いて多くの人がイメージする伝統的なデザインをはじめ、家具や壁に埋め込めるもの、コンパクトに設計されアウトドアでも使えるもの、さらには世界の著名デザイナーとのコラボレーションで生まれたものまで多様なデザインを揃えています。

一般家庭への導入はもちろん、店舗の内装やホテル屋外のプールサイドを飾るオブジェになど、その優れたインテリア性から様々なシーンにて華を添えます。煙やスス、ニオイが出ないので飲食店での利用にも最適です。

設置事例: http://www.ecosmart-fire.jp/about/list.html





【会社概要】

(1)商号     : 株式会社メルクマール

(2)代表者    : 代表取締役 志賀 洋公

(3)本店所在地  : 東京都港区南青山4-24-8

(4)設立年月日  : 2011年7月

(5)主な事業の内容: ・家具及びインテリア用品の輸入販売

          ・商業施設(カフェ、レストラン、美容室など)の

           インテリアデザイン及び施工監理

          ・住宅のインテリアデザイン及び施工監理

          ・インテリアコーディネート

(6)資本金    : 1,000万円

(7)URL      : http://www.mkml.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.