starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大人向けの贅沢なお茶漬け 陸奥湾産のほたてを使用した「ほたて生茶漬け」が発売開始



ほたて生茶漬け パッケージ


調理例-1


調理例-2


青森県陸奥湾産ほたて貝

青森県東津軽郡の木戸食品(株式会社木戸食品、代表取締役社長:木戸 宏文、青森県東津軽郡)は青森県陸奥湾産のほたてを2個使用した「ほたて生茶漬け」を2016年9月16日(金)に発売いたします。



URL: http://www.kidofood.co.jp/hits/1301.html





■ホタテの旨みと香りを楽しむ大人向けの「ホタテ生茶漬け」

青森県陸奥湾産の厳選された新鮮な「ほたて」を贅沢に使った「ほたて生茶漬け」が木戸食品より発売されました。お茶漬けの素と、青森県陸奥湾産のほたてが2個入っており、暖かいご飯の上にホタテを乗せ、お茶漬けの素をふりかけ、お湯を注ぐだけで家庭で簡単に本格的な「ホタテ茶漬け」が楽しめます。ほたてのエキスがたっぷり出ているため、旨みとホタテの香りが豊かで、ホタテ好きにはたまらない逸品です。お酒を飲んだ後のしめの一品として、ちょっと贅沢な気分を味わいたい時などにおすすめの商品です。青森県内の土産店・スーパーならびにインターネット通販で販売を行う予定です。





■青森県陸奥湾産ほたての特長

原料とするほたては100%陸奥湾産。陸奥湾は、ほぼ四周を山々に囲まれ、200本余りの河川が注ぎ込んでいるため、河川が運ぶミネラルは豊富なプランクトンを育てます。ほたて貝はそのプランクトンを摂取して成長するため、ほたて貝の甘みの成分であるグリコーゲンは、他の地域のほたて貝を圧倒しています。また、陸奥湾特有の波のおだやかさが、ほたて貝の成長に最適な環境でもあるのです。





■商品詳細

商品名 :ほたて生茶漬け

原材料 :

<ほたての具>

青森県産ほたて貝、ほたてエキス(ほたてエキス、デキストリン、食塩、蛋白加水分解物)、発酵調味料、しょうゆ加工品(しょうゆ(小麦大豆を含む)、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、リンゴ酢、はちみつ、りんご濃縮果汁)/調味料(アミノ酸 等)

<お茶漬けの素>

食塩、ごま、のり、乾燥ねぎ、砂糖、乾燥みつば、抹茶、デキストリン/調味料(アミノ酸 等)、(一部にごまを含む)

賞味期限:6ヶ月

内容量 :ほたての具(2粒) お茶漬けの素 4.3g

価格  :350円(税別)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.