starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

京都の科学技術・伝統工芸を親子で“学ぶ・楽しむ”『KRP-WEEK 2016』夏休み体験型イベント8月2日~開催



島津ぶんせき体験スクール


堀場製作所 出前授業


金彩加工でアクセサリー&コンパクトづくり

京都リサーチパーク地区(以下、KRP地区)では、2016年8月2日(火)から8月7日(日)にかけての夏休み期間に、京都リサーチパーク株式会社が主催する『KRP-WEEK 2016』の一環で、小中学生や親子、青少年を対象としたイベントを多数開催します。





KRP地区では、京都を拠点とする企業や京都府・京都市の産業支援機関が、集積し活動を展開しています。7月末から8月第1週にかけて、「KRP-WEEK」と題し、KRP地区に訪れる機会の多い企業や研究機関、産業支援機関の皆様を対象とした約60のイベントを開催しています。



このたび、日頃KRP地区に足を運ぶ機会の少ない親子連れや青少年の皆様にも、KRP地区内外の京都企業・研究機関等を知っていただくため、夏休み期間中を利用して楽しんでいただけるイベントを多数企画しております。親子・小中学生のみなさまの夏休みの思い出づくり、自主研究などに役立てていただける内容です。主なイベントは以下のとおりです。





■京都の企業・研究機関による科学技術講座:環境出前授業、体験スクール

・2016年8月3日(水)

「感じたり、はかったり、いきものの不思議なセンサーを体験しよう」(堀場製作所)

・2016年8月4日(木)

「液体窒素の実験と“天然ガス”について学ぼう!」(大阪ガス ディリパ京都)

・2016年8月6日(土)

「島津ぶんせき体験スクール」(島津製作所)

など



■京都の若手職人・クリエイターが伝える技:伝統工芸ワークショップ

・2016年8月3日(水)

「友禅と金彩体験」(京都職人工房)

・2016年8月4日(木)

「金彩加工でアクセサリー&コンパクトづくり」(京都職人工房)



ほか、期間中に多数開催いたします!



なおイベントの一部は事前申込が必要です。詳しい情報はKRP-WEEKのWEBサイト( http://www.krp.co.jp/krpweek/ )でご覧いただけます。





【KRP-WEEK概要】

名称: KRP-WEEK 2016

会場: 京都リサーチパーク内 各施設

期間: 2016年7月29日(金)、30日(土)、8月1日(月)~8月7日(日)

    大小計59イベントを開催(2016年6月末現在)

    ※ 各イベントの日時、内容、参加費などの詳細は

     KRP-WEEKパンフレット、もしくはWEBサイト

     ( http://www.krp.co.jp/krpweek/ )をご確認ください。

主催: 京都リサーチパーク株式会社

後援: 近畿経済産業局、京都府、京都市、京都商工会議所、

    公益社団法人京都工業会、京都産業育成コンソーシアム、

    京都産学公連携機構

URL : http://www.krp.co.jp/krpweek/



※ 一部イベントのお申込みはWEBサイトから行っていただけます。

※ イベントによって参加費が必要なものもございます。詳細はWEBサイトをご確認ください。





◆お問合せ先

京都リサーチパーク株式会社 KRP-WEEK事務局

TEL  : 075-315-8485

E-mail: krp-week@krp.co.jp
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.