starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

他社で購入のSIMフリースマホも対象となる「BIGLOBE SIM端末保証サービス」を開始~BIGLOBE SIMで利用中の端末の故障による通信不能に月額500円で対応~



BIGLOBE SIM端末保証サービス


参考データ01【スマホ利用における失敗】


参考データ02【今後したくないスマホ利用の失敗】

BIGLOBEプレスルーム

http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2016/07/160727-a



<「BIGLOBE SIM端末保証サービス」>

https://www.atpress.ne.jp/releases/108372/img_108372_1.jpg





 ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員会長兼社長:中川 勝博、以下 BIGLOBE)は、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」で利用するスマートフォンやタブレット端末(注1)を対象に水没や故障などの端末保証を月額500円(税別)で提供する「BIGLOBE SIM端末保証サービス」を本日より受付を開始します(注2)。



・BIGLOBE SIM 端末保証サービス

http://service.biglobe.ne.jp/simhosho/



 BIGLOBEが2016年6月に独自に実施した「スマホ利用における失敗の実態調査」(注3)では、「端末の水没・破損」を経験したことがある人が約16%、今後恐れているスマートフォンの失敗として「端末の水没・破損」と回答した人がさらに高い約29%と、端末保証の必要性が高まっています。BIGLOBEは、お客様の端末利用における不安を解決する端末保証サービスを提供することで、より快適で便利な通信環境の提供と普及に貢献します。





 「BIGLOBE SIM端末保証サービス」の特長は以下の通りです。



・月額500円で、他社で購入したSIMフリー端末も保証

BIGLOBE SIMを利用中のスマートフォンやタブレット端末であれば、BIGLOBEで取り扱いのないSIMフリースマホやタブレット端末など、他社や中古で購入した端末も保証対象(注1)となる。価格は、月額500円(税別)。保証開始は、申し込み受付の翌月1日より適用。



・水没や破損、故障により通信不能となった端末を、修理または交換

スマホやタブレットの水没や破損、故障により、通信できなくなった場合など、端末の修理や代替品への交換に対応(注1)。1年間に最大2回まで、上限4万円まで対応可能。



・シェアSIMでの利用端末も保証

本サービスを利用しているIDに紐付いたシェアSIMで利用する端末もまとめて保証(注4)。シェアSIM毎に新たに本サービスを追加契約することなく、自動的に保証対象となる。





 BIGLOBEは“心をつなぐインターネット”を通して、お客さま一人ひとりのかなえたい想いを実現してまいります。





(注1) 保証は次のすべての条件を満たす場合に限る。対象端末が対象端末

   リストに含まれる。対象端末が、(サービス利用日を0日として)

   過去90日間にBIGLOBE SIMでLTE通信(3G通信は対象外)を行った

   実績がある。保証適用回数は、サービス期間開始日から起算して

   翌年のサービス期間開始日の前日までの1年間に2回までを限度とし、

   翌年以降も同様とする。自然故障の場合、対象端末がメーカーから

   発売されて36ヵ月以内。故障発生から10日以内の連絡である。

   通信(操作)ができない(BIGLOBEが通信確認できないもの)。

   技適マークが付与されているもの。純正品のみ対象(メーカーが定めた

   ルールにのっとらない修理、疑わしいものは対象外とする)。

   なお、iPhone、iPadは対象外。

(注2) 本サービスの申し込み受付日を含む月の翌月1日より端末保証を

   適用開始。BIGLOBE SIMと本サービスの同時申し込みの場合、

   SIMの到着翌日を含む月の翌月1日より適用開始。

(注3) 「スマホ利用における失敗の実態調査」(2016年6月23日、BIGLOBE調べ)

   ( http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/smartphone_mistake/ )

   下記参考にて、掲載。

(注4) BIGLOBE LTE契約に付帯されるサービスで、BIGLOBE IDに紐付く

   すべてのSIM(音声通話SIM・データ通信専用SIM・シェアSIM)が対象。



※ Google、Androidおよびその他のマークは、Google Inc.の商標です。

※ 記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。

※ iPhone及びiPadは、Apple Inc.の米国およびその他の国における商標

  または、登録商標です。





<参考>

「スマホ利用における失敗の実態調査」(2016年6月23日、BIGLOBE調べ)

・参考データ01【スマホ利用における失敗】

https://www.atpress.ne.jp/releases/108372/img_108372_2.jpg

・参考データ02【今後したくないスマホ利用の失敗】

https://www.atpress.ne.jp/releases/108372/img_108372_3.jpg
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.