starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Connected Design、スマートロックの解錠権限の受け渡しに「暗証番号」を追加 ~不動産物件の内覧自動化や民泊、シェアオフィスの運営支援に新たな利便性を追加~



機能強化の概要

 Connected Design株式会社(よみ:コネクティッド・デザイン、本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:新貝 文将)は、2016年6月30日(木)に、スマートロック(電子錠)などのIoT機器をお客様のシステムに連携できる法人向けAPI(注)「Connected API(コネクティッド・エーピーアイ)」(特許出願中)の、機能強化を実施します。



URL: http://connected-design.jp/connected-api/





◆機能強化の概要

(1)スマートロックの解錠権限の受け渡しに「暗証番号」を追加

 これまで、スマートロックの解錠権限の受け渡し方法はURLのみでしたが、新たに「暗証番号(4桁~10桁)」を追加しました。これにより利用者は、「暗証番号」を覚えていれば携帯電話を取り出すことなく、解錠操作を行うことが可能になります。



(2)「管理画面」にカメラ映像の確認機能を追加

 管理者が利用する「管理画面」から、共用部等に設置したカメラの映像が確認可能になりました。これにより、管理する物件のセキュリティ強化や、来訪者をカメラで確認しながら遠隔でスマートロックを開閉することが可能になります。



 なおConnected Designは、2016年7月28日(木)~29日(金)に東京国際フォーラムで開催される「ケーブル技術ショー2016( http://www.catv-f.com/ )」に、イッツ・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:高秀 憲明、以下 イッツコム)と共同で出展し、新たな機能が追加された「Connected API」の展示やデモンストレーションを行う予定です。



 Connected Designは今後も、提供するIoT機器やその価値を高めるAPIの拡充を行い、お客様のスマートな生活や働き方を実現していきます。





◆「Connected API」(特許出願中)の概要

 「Connected API」は、Connected Designが提供するスマートロック、IPカメラ、各種センサー、家電リモコンなどのIoT機器をAPI経由で操作、または状態の確認ができるものです。

 例えばスマートロックであれば、お客様のシステムを経由して、日時や曜日を指定した鍵の開閉権限を利用者に受け渡しできます。本APIを利用し、各種業務システムにIoT機器を連携させることで、スマートロックを活用した不動産物件の内覧自動化や民泊、シェアオフィスの運営効率化を実現できます。また、各種操作ログや利用履歴を確認できるため、安心・安全な業務運営を実現できます。

 さらに、IPカメラや家電リモコンを組み合わせることで、入退室者の遠隔監視などのセキュリティ強化や、入退室時の照明の自動点灯・消灯、エアコンのON/OFFも実現できます。



機能一覧:<スマートロック>

      ・日時や曜日を指定したスマートロック開閉権限の付与

       (URLもしくは暗証番号(4桁~10桁))

      ・スマートロックの開閉

      ・スマートロックの開閉状態の確認

      ・スマートロック開閉権限の期間変更

      ・スマートロック開閉権限の取り消し

      <ドア・窓センサー、狭域・広域モーションセンサー>

      ・開閉状態の確認

      <その他>

      ・管理画面

      ‐「Connected API」の機能をブラウザ上で操作

      ‐スマートロックの開閉ログや利用履歴、

       各種センサーの反応ログ確認

      ‐共用部等に設置したカメラ映像の確認

       ※提供する機能は順次拡張していきます。

利用対象 :法人のお客様

      (事業会社様、ソフトウェアベンダー様、SIer様 など)

利用料金 :案件ごとの個別見積り ※詳細はお問い合わせください。





注)API

「Application Programming Interface」の略。アプリケーションの開発者がほかのソフトウェアの機能を利用するのに必要な技術仕様。





◆Connected Design株式会社について

会社名 : Connected Design株式会社(コネクティッド・デザイン)

URL   : http://connected-design.jp/

設立日 : 2015年11月25日

所在地 : 東京都世田谷区玉川2丁目21番1号 二子玉川ライズ・オフィス

株主  : イッツ・コミュニケーションズ株式会社、ニフティ株式会社、

      東京急行電鉄株式会社

事業内容: IoTに関する企画開発

      1)ホームオートメーションをはじめとした

       個人向けIoTサービス用ハードウェアおよびソフトウェアの

       企画開発、調達および販売

      2)店舗・オフィス・ホテルなどの法人向けIoTサービス用

       ハードウェアおよびソフトウェアの企画開発、調達および販売

      3)各種生活サービス等とのアライアンスによるサービス用

       ハードウェアおよびソフトウェアの企画開発、調達および販売

      4)上記に関連する業務

会社説明: イッツコムが2015年2月から提供している、スマートフォンや

      タブレットを使って、家の中を自由にコントロールできる

      スマートホームサービス「インテリジェントホーム(※)」向け

      IoT機器の企画開発や、それらのIoT機器をより便利に活用できる

      アプリケーションの企画開発を行っています。

      (※)インテリジェントホーム:

      https://www.itscom.net/service/smart/intelligenthome.html
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.