まだまだ飲食店などでパアッと飲むなんてこともしづらい中、
外食気分も味わいたいという方に、居酒屋メニューをお家で楽しめる「おうち居酒屋ごっこ」のやり方を徹底解説しちゃいます。
推しグラスの作り方や、おすすめのメニュー&100均やスリーコインズなどのプチプラグッズもご紹介しています。
お子様と、居酒屋メニューを味わうのも楽しいですよ。ぜひ参考にしてみてください。
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
おうち居酒屋を楽しめるアイディア
盛り付けは居酒屋風に
一番簡単に、雰囲気が出るのは盛り付け方と、食器。
いつもの料理が、スリーコインズの商品で簡単に居酒屋ごっこができちゃうんです。
寿司下駄 ¥330(税込)
お寿司やお刺身をのせるだけで、簡単にご自宅で居酒屋気分が味わえます。
ワンプレートとして使用しても食卓が華やかに彩ります。
鉄皿 ¥880(税込)
餃子やステーキなどの熱々の料理を楽しめる鉄皿です。
熱々の料理をのせたときの「ジュー」という音がおうちで再現できちゃいます。
ミニ升 ¥330(税込)
お祝いの席での料理を盛ったり酒枡として使える升です。
お家のご飯にこの入れ物が出てくると居酒屋気分になること間違いなし。
祝宴や普段の食卓以外に、節分の豆まきやお祭りグッズとしても使えちゃいます。
半月盆 ¥550(税込)
小鉢などをこのお盆に盛り付ければ、写真映えすること間違いなし。
おうち居酒屋以外にも、お客様へのお茶出しなど、普段使いもバッチリできます。
実は、スリーコインズの商品は店舗の他に、ネットでも買えちゃうんです。
是非他のグッツもここからチェックしてみてください。
献立は手書きのメニュー表(お品書き)を作成
卓上用のお品書きは紙やボード、筆ペンを使って居酒屋風に
おうち居酒屋をするなら雰囲気作りが大切。
居酒屋に置いてあるようなメニュー表を作っちゃいましょう。
紙やボードに筆ペンを使って書けば簡単に出来ちゃいますよ。
また、写真のように、紙を短冊のように細長く切り、ひとつずつメニューを書いて壁に貼るのも居酒屋っぽく仕上がります。
また、おうちに紐をかけられるような場所があれば、麻紐とミニクリップを用意して、お品書きをガーランド風に吊り下げてもお洒落です。
世界で1つの「オリジナルグラス(推しグラス)」の作り方
お品書きができたら次に用意したいのがオリジナルのグラス。
推しの名前を書いた推しグラスの他、イラストを描いたり格言を書いたりと自分の好きなようにグラスをアレンジできちゃうんです。
【材料】100均で揃っちゃいます。
・透明なグラス(直接書かないからお家にある物でも、居酒屋風なグラスも購入してもOK!)
・透明なテープ(スマホぐらいの幅)
・油性マジック
【作り方】
1.スマホの画面に、作りたい文字やイラストを表示させる
(推しグラスの場合は、インスタのストーリーズ作成画面で、背景を真っ白にし、縦書きで推しの名前をうちこむと簡単にできちゃいます。)
2.スマホの画面に透明なテープを貼って、上からマジックで文字をなぞる。
3.指紋がつかないように丁寧に剥がして、グラスに貼りつける。
コップに貼るとちょうど良い幅のこちらのテープがおすすめ。
3M スコッチ ガムテープ 295円
おすすめメニュー
飾り付けができたら、いよいよメインのメニュー作り。
おうち居酒屋の定番おすすめのメニューと、みんなが作っているちょっぴり凝ったおうち居酒屋メニューをご紹介いたします。
ザ・居酒屋さんな和テイストメニューならこちら。
準備に時間をかけた後はパパっと冷凍食品を使って楽しちゃうのもポイントですよ。
・枝豆
・ポテトサラダ
・お刺身
・だし巻き玉子
・唐揚げ
みんなが作っているおすすめメニューはこちら
さいごに
いかがでしたでしょうか。今回は簡単にお手軽にできちゃうおうち居酒屋のコツをご紹介いたしました。
お子様がいる家庭で最近居酒屋に行っていないなーといった方も是非試してみてはいかがでしょうか。
いつもとちょっと違ったお家ご飯を楽しんでみてください。