starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「最後の独裁者」ルカシェンコ氏、7選出馬へ ベラルーシ大統領選


ベラルーシの下院は次期大統領選挙を2024年1月26日に実施すると決定しました。現職のルカシェンコ大統領は、7選を目指して出馬する意向を示しています。ルカシェンコ氏は1994年から6期連続で大統領を務めており、強権的な統治スタイルから「欧州最後の独裁者」と呼ばれています。2020年の前回選挙では、彼の対立候補が逮捕され、その代わりに出馬した妻のチハノフスカヤ氏が多くの支持を集めました。中央選管はルカシェンコ氏が8割の票を獲得したと発表しましたが、不正を訴える大規模な抗議デモが発生し、結果としてチハノフスカヤ氏はリトアニアに出国しました。

 旧ソ連ベラルーシの下院は23日、次期大統領選を来年1月26日に実施すると決めた。国営ベルタ通信が報じた。現在6期目のルカシェンコ大統領(70)は23日、ロシア国営メディアのインタビューで7選を目指して出馬する意向を表明した。任期は5年。ルカシェンコ氏は1994年7月から6期連続で大統領を務めている。

 ルカシェンコ氏は強権政治で知られ、「欧州最後の独裁者」とも呼ばれる。同盟国ロシアのプーチン大統領と近い関係にある。

 2020年8月にあった前回の大統領選では、ルカシェンコ氏の対立候補が逮捕され、代わりに出馬した妻チハノフスカヤ氏が政権への批判票を集め支持を広げた。中央選管はルカシェンコ氏が8割の票を得て6選を決めたと発表したが、不正を訴える大規模な抗議デモが起こり、治安機関と衝突。チハノフスカヤ氏は選挙後に隣国リトアニアへの出国を余儀なくされた。【モスクワ山衛守剛】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. モルドバ当局、親露派の自治区首長を拘束 ロシアは「弾圧」と批判

    2. 空席目立ったトランプ氏の最後の集会 終盤の「舌禍」も懸念材料

    3. フロール・デ・カーニャが主催する持続可能性をテーマにした世界大会「サステナブル・カクテル・チャレンジ 2024」開催決定!日本代表・大島創が参戦

    4. フロール・デ・カーニャが主催する持続可能性をテーマにした世界大会「サステナブル・カクテル・チャレンジ 2024」開催決定!日本代表・大島創が参戦

    5. フロール・デ・カーニャが主催する持続可能性をテーマにした世界大会「サステナブル・カクテル・チャレンジ 2024」開催決定!日本代表・大島創が参戦

    6. モルドバ大統領選、親欧米派の現職が当選確実 親露派候補を破る

    7. フロール・デ・カーニャが主催する持続可能性をテーマにした世界大会「サステナブル・カクテル・チャレンジ 2024」開催決定!日本代表・大島創が参戦

    8. 米大統領選投票始まる 女性初か復帰か ハリス氏とトランプ氏大接戦

    9. フロール・デ・カーニャが主催する持続可能性をテーマにした世界大会「サステナブル・カクテル・チャレンジ 2024」開催決定!日本代表・大島創が参戦

    10. フロール・デ・カーニャが主催する持続可能性をテーマにした世界大会「サステナブル・カクテル・チャレンジ 2024」開催決定!日本代表・大島創が参戦

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.