starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「追ってきたら撃つつもりだった」 候補生が供述 陸自3人死傷


 岐阜市の陸上自衛隊射撃場で隊員3人が撃たれ死傷した事件で、殺人容疑で送検された自衛官候補生の男性(18)が「警察や自衛隊が追いかけてきたら、撃つつもりだった」という趣旨の供述をしていたことが、関係者への取材で判明した。候補生は3人に発砲した後、射撃訓練の責任者だった上官に取り押さえられた。実弾を奪って逃走していれば、さらに犠牲者が増える恐れがあった。

 関係者によると、候補生は事件について、逮捕後の調べに「銃と一緒に弾薬を持って外へ出たかった」と供述したという。何らかの目的を遂げるため、実弾を持ち出そうとしたとみられる。射撃場で実弾の管理を担当していた「弾薬係」の隊員らに発砲したのは「弾薬を奪い取るために邪魔だったから」と説明する一方、殺意を否定した。

 実弾を奪って射撃場の外に出た後、警察や自衛隊に追われた場合には「奪った弾を使って銃撃するつもりだった」などと語っていたことも新たに判明した。追っ手から逃れるためにも、より多くの実弾を手に入れたいと考えていたとみられる。捕まりそうになった際には、ちゅうちょなく発砲すると決めて、事件を起こした可能性が高い。

 事件は14日午前9時すぎ、陸自日野基本射撃場で発生。射撃訓練の順番待ちをしていた候補生が隊員3人に向けて自動小銃を発射した。菊松安親1等陸曹(52)と八代航佑3等陸曹(25)が死亡し、原悠介3等陸曹(25)も全治3カ月の重傷を負った。3人との日常的な接点はなかった。

 候補生は「(射撃場へ向かう)バスの中で、今日やろうと思い立った」と説明しているという。4月に入隊後、射撃訓練はこの日が5回目。うち1回は空砲射撃で、実弾を使った訓練は4回目だった。全体の中で最後の射撃訓練という位置づけで、実技試験に当たる「検定」が予定されていた。6月末までに基礎的な訓練を終え、部隊に正式配属される見通しだった。

 自衛隊施設内で発生したため、陸自の警務隊が捜査主体となり、事件に至る経緯や動機を詳しく調べている。候補生はこれまでの調べに、実弾を奪おうとした目的を具体的に説明しておらず、現在は黙秘に転じているという。【森田采花、田中理知、熊谷佐和子】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.