starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

産油国も「脱炭素」=巨大展示でアピール―COP27


 【シャルムエルシェイク時事】エジプトで開催中の国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)で、サウジアラビアなどの産油国が脱炭素に向けた取り組みをアピールしている。温室効果ガスの主要排出源の一つとして石油への風当たりが強まる中、COPをイメージ改善の機会とする考えだ。  「世界中から集まる環境意識の高い人々に見てもらいたい」。2060年までの脱炭素化を掲げるサウジは、COP会場に隣接する敷地に、巨大な二つのドーム型施設を建設した。  施設内では、今後数十年間でサウジ国内に100億本の木を植える計画や、水素エネルギーの利用技術に関する展示を行っている。関係者によると、ドームの建材はリサイクル可能という。  サウジはCOP会場内にも、二酸化炭素(CO2)の排出抑制や再利用に関するブースを設置。環境保護活動の紹介などに力を入れている。  来年のCOP28で議長国を務めるアラブ首長国連邦(UAE)は、COP27参加国で最多となる1000人超の代表団を率いて現地入りした。出展ブースで、50年までの脱炭素化に国を挙げて取り組んでいると訴えたほか、環境教育の専門家らによるセミナーを開催した。 【時事通信社】 〔写真説明〕サウジアラビアがCOP27会場に隣接する敷地に建設したドーム型の巨大展示施設=17日、エジプト・シャルムエルシェイク 〔写真説明〕サウジアラビアがCOP27会場に隣接した敷地に建設したドーム型巨大施設の内部=17日、エジプト・シャルムエルシェイク
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.