yahoo

25年は「対ナチス年」=ウクライナ侵攻さなか提案―プーチン氏

2022.10.14 19:09
rss 時事通信社
ニュース
コメントする
 ロシアのプーチン大統領は14日、旧ソ連の対ドイツ戦勝80年を迎える2025年を「ナチス主義との戦いにおける団結の年」として祝うよう提案した。中央アジア・カザフスタンの首都アスタナで開かれた独立国家共同体(CIS)首脳会議で演説した。  プーチン政権は、ロシアと対立するウクライナのゼレンスキー政権を「ネオナチ」と決め付け、その排除を口実に今年2月に侵攻を開始した。国際的な非難を浴びる中、共通の歴史を有する旧ソ連圏で理解を得たい考えとみられるが、クリミア半島を含むウクライナ東・南部「併合」を承認しているメンバー国はない。 【時事通信社】 〔写真説明〕14日、アスタナで開かれた独立国家共同体(CIS)首脳会議で演説するロシアのプーチン大統領(AFP時事)
\ この記事をシェア /
Facebook    Twitter
おすすめ関連記事
アクセスランキング
  • 日間
  • 週間
  • 月間