starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

黒潮大蛇行、過去最長に=4年9カ月継続―気象庁など


 気象庁と海上保安庁は25日、黒潮が大きく南下して流れる「大蛇行」が、4月時点でも継続していると発表した。2017年8月に発生し4年9カ月続いており、蛇行の判定が可能になった1965年以降、過去最長期間となった。   漁場の位置などが変わり漁業に影響が出るほか、東海から関東の沿岸では暖かな海流の影響で潮位が上昇しやすくなる。気象庁は、台風や低気圧接近時には注意が必要とした。  大蛇行は、黒潮が和歌山県・潮岬沖で岸から離れ、北緯32度よりも南まで流れる状態を指す。九州沖で発生した小さな蛇行が東に進んで大きくなり発生するとされるが、長期化の理由は不明。気象庁によると、少なくとも今年6月も続くと見込まれる。(了)【時事通信社】
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.