starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ノババックス製を承認へ=4種類目のコロナワクチン―厚労省


 米ノババックスが開発した新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省の専門部会は18日、薬事承認することを了承した。厚労省が近く正式承認する見通しで、国内で使えるワクチンとしては4種類目となる。18歳以上を対象に、1、2回目接種に加え、追加接種に活用される。  ノババックス製は、遺伝子組み換え技術で作ったウイルスのたんぱく質を接種する「組み換えたんぱくワクチン」で、従来の3ワクチンとは仕組みが異なる。同省によると、従来株よりは劣るものの、オミクロン株への効果も一定程度示された。  1、2回目は、0.5ミリリットルを3週間間隔で接種する。国内の製造や流通を担う武田薬品工業や同省によると、デルタ株やオミクロン株流行前に米国など海外で始まった臨床試験(治験)では、2回の接種で約90%の発症予防効果が確認された。中等症や重症の予防効果は100%だった。日本人が参加した国内治験でも、海外と大きく変わらない結果が得られたという。  3回目は、2回目から6カ月以上空けて0.5ミリリットル接種する。治験では、ノババックス製を2回接種した180日後に69.4だった中和抗体価が、3回の接種で3687.7となった。   ノババックス製は、別のコロナワクチンを打った人の追加接種用としても使われるとみられ、同省の審議会で可否が議論される見通し。同省によると、英国の研究では、米ファイザー製などとの交互接種でも中和抗体は有意に上昇し、安全性も「許容される」ものだった。  政府は2022年に、1億5000万回分の供給を受けることで武田と契約。5月下旬から自治体へ配送する。同社はノババックスから技術移転を受け、山口県内の工場で国内向けに製造する。(了)【時事通信社】
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.