starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ニュースワード「海岸防災林」


 海岸防災林 津波の威力を弱め、潮風や砂から内陸部の住宅、農地を守るため海岸線に植えられた林。塩害に強くやせた土壌でも育つクロマツが主流とされる。日本では17世紀ごろから本格的に植栽が行われ、落ち葉は燃料や堆肥に使われるなど住民の暮らしとも密着していた。東日本大震災の津波により、青森から千葉までの6県で計約3660ヘクタールが浸水し、被害の6割を岩手、宮城、福島が占めた。再生のための植栽は、岩手と宮城が2020年度で終了したが、福島は東京電力福島第1原発事故の影響で一部着手できていない。(了)【時事通信社】
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.