starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

際立った政治利用=習氏3期目へ実績―北京五輪〔五輪〕


 【北京時事】北京冬季五輪が20日閉幕し、今秋の中国共産党大会で異例の3期目入りが確実視される習近平国家主席(党総書記)の実績がまた一つ加わった。「外交ボイコット」に踏み切った欧米諸国を「スポーツの政治化に反対する」と批判しながら、五輪を政治的に最大限利用したのは間違いなく中国だった。  過去最多のメダル15個を獲得した中国選手団の活躍と、新型コロナウイルス禍が世界で続く中での2度目の五輪「成功」は、国威発揚の役割を存分に果たした。国営メディアは「五輪を通じ、信頼され、愛され、尊敬される中国を世界は見た」と自賛する。  しかし、17日の国際オリンピック委員会(IOC)の定例記者会見で、大会組織委員会の厳家蓉報道官は「台湾は中国の一部だ」「新疆ウイグル自治区での強制労働はでっち上げだ」とまくし立て、中国の異質ぶりを改めて示した。五輪の政治的中立を侵しかねない言動だが、中国国内で評価されることはあっても批判されることはない。  中国は4日の開会式で聖火リレーの最終走者の一人にウイグル族の女性選手を起用し、人権弾圧批判に反論。国営テレビの中継は、台湾の代表団を「中華台北」ではなく「中国台北」と呼び、「現状変更」を試みた。ドーピング問題で本来出席できないロシアのプーチン大統領を特例で招待して「主賓」扱いしたのも、欧米に対抗する意図があるのは明らかだ。  習氏は16日発売の党理論誌「求是」で、「決して西側諸国の法治体系を基準にしたり、『追っ掛け』をしたりしてはいけない」と強調した。増大した国力を背景に国際秩序の変更を目指す中国と、欧米を中心とした民主主義陣営との対立は解消しそうにない。  北京では例年通り3月5日から重要な政治イベント、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が始まる。同4日から始まる冬季パラリンピックとは関係なく、党大会に向けた「政治の季節」が本格化する。 【時事通信社】 〔写真説明〕北京冬季五輪の開会式で、開会を宣言する中国の習近平国家主席=4日、北京(AFP時事) 〔写真説明〕北京冬季五輪の開会式に出席したロシアのプーチン大統領=4日、北京(AFP時事)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.