starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大津、青森山田が優位か=高校サッカー、8日準決勝


 サッカーの第100回全国高校選手権は8日、東京・国立競技場で準決勝が行われる。3大会ぶりの優勝を狙う青森山田(青森)に初の決勝進出を懸けて高川学園(山口)が挑み、ともに自らの最高成績を更新している大津(熊本)と関東一(東京B)がぶつかる。  【大津―関東一】公立校で唯一4強入りした大津が地力では上と言える。薬師田と森田主将の中盤コンビを中心にパスワークが巧み。堅守も武器で、ここまで4試合で1失点は、準決勝に進んだ4チームでは最少だ。  ただ、勢いでは関東一が上回る。3回戦で矢板中央(栃木)、準々決勝では静岡学園(静岡)と強豪を次々に撃破。国立競技場は開幕戦で経験した。肥田野を軸にスピード豊かな攻撃でゴールをこじ開けたいところだ。  【高川学園―青森山田】青森山田が総合力で勝る。J1のF東京入りが決まっている松木主将を筆頭に個のレベルが高く、多彩な攻撃パターンを持つ。準々決勝まで相手に応じて戦い方を変えるなど、対応力も光る。  高川学園は先制点を奪えるかがカギになりそう。長身GK徳若を中心に粘り強く守り、突破力のある林晴らにつなげられれば、活路は開ける。途中出場で「ラッキーボーイ」となっている西沢をいつ投入するかもポイント。工夫を凝らしたセットプレーは強豪相手にどれだけ通用するか見ものだ。(了) 【時事通信社】 〔写真説明〕東山戦で同点のPKを決める青森山田の松木=4日、神奈川・等々力陸上競技場
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.