starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

口臭の原因にもなる「舌苔」は梅雨から真夏につきやすい!?舌ブラシを使った口腔ケアアドバイスを公開中!


舌ブラシのSHIKIEN株式会社は、舌にまつわる口腔内のトラブルや、その対処法などについて、HPで公開しています。

口臭の原因の多くは舌苔(ぜったい)
口臭の原因というと「虫歯」や「入れ歯の不具合」「歯周病」といった歯科トラブルを思い浮かべがちですが実は、舌の表面を覆っている白っぽい苔のようなもの、舌苔(ぜったい)が原因のことも多いのです。

舌苔とは細菌のかたまりで、口腔内のケアが行き届かず不衛生な状態になったり、ストレスや口呼吸、ドライマウスなどによるお口の乾燥などで増えてしまう、厄介な代物です。

では、舌苔ができやすい季節というのはあるのでしょうか?一般的には口腔ケアがきちんとできているかどうかによるので、季節には余り関係ないといえそうです。

一方で、風邪やインフルエンザが流行する晩秋から冬にかけて、人は予防のためにうがいをします。しかし、初夏から秋にかけては、うがいをする人はグーンと減ってしまいます。この季節は舌苔ができやすいといえるかもしれません。

時期は体全体に水が溜まり、むくみやすく、体力がないため、少し動いただけで汗が出て息切れをする、体がダルい、節々が痛むなどの身体の不調が現れることが多く、体の不調が表れやすい舌の表面も、膩苔(じたい)・厚苔(こうたい)と呼ばれる、「白い苔がべっとりと厚く付着しやすくなる。」と言い伝えられています。

そしてこの膩苔(じたい)・厚苔(こうたい)と言われる舌苔は、落ちにくいのも特徴です。梅雨から初夏にかけては気温も上がり、熱中症を避けるため水分補給が重要です。

しかし、体内に水をためこみすぎた状態は決して健康ではありません。舌苔をためすぎないことや、軽い運動などで汗をかくなど体内の湿気を出すことを心がけてはいかがでしょうか?

また、口臭につながるだけでなく見た目にもよくない舌苔の除去には、日々の舌磨きが有効です。

■「舌ブラシW-1」を使用した舌磨きで、健康的な毎日を!

舌苔を適切に除去して口腔内を良好な状態に保つことで、口臭を減らすことができるほか、免疫力を維持するので様々な疾患予防につながります。また、舌表面をキレイにすることで食べ物の味が感じやすくなり、食事もより美味しく楽しめるようになります。

口臭予防や全身の健康管理にも役立つ、舌専用アイテム「舌ブラシW-1」を使用した舌磨きをご家族そろって日常の健康習慣に取り入れて、健やかで快適な毎日をお過ごしください。

<使用方法>

1) スムーザーに水を付け、舌に当て、なでる様に、優しくみがきます。

2) スムーザーの凸面で舌の中心の反った部分をみがき、

3) 凹面で舌の脇や膨らんだ部分をみがきます。

※ハンドル部に3つの点(∴)がある面が凹面です。

4) 軽く流水で洗い流しながら、数回繰り返します。

※スムーザーに絡め取った汚れが目で見えます。

※数回みがき、スムーザーに汚れが付かなくなったらみがき終わりの目安です。

5) ご使用後は流水で汚れを洗い流し、

6) 湿気の少ない涼しい所に保管してください。

【ソフトな素材にこだわり、実証実験に基づいて開発されたSHIKIENの舌ブラシ】

<主な商品紹介>
■舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM

全4色 希望小売価格 各638円(税込)

・大人用の舌ブラシです。

・特殊加工された極細ナイロン繊維が片面に約8,000本!

・フック形状の極細ナイロン繊維が舌乳頭の間にあらゆる角度で入り込み舌苔を絡め取ります。

子ども用

■舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM for Kids

全2色 希望小売価格 各638円(税込)

・ハンドル部に柔らかな樹脂素材を使用しており、お子様でも安心安全に使用できます。

・W-1シリーズ中でも舌に優しく舌触りが気持ち良い舌ブラシです。

・フック形状の極細ナイロン繊維が舌乳頭の間にあらゆる角度で入り込み舌苔を絡め取ります。

※SHIKIENの全商品に関しましては、「SHIKIENオンラインショップ」にてご確認ください。

<商品特長>

・舌を傷つけず、やさしくなでるだけで舌の汚れを絡め取ります。

・流水で落ちやすいフック状繊維で、お手入れも簡単で衛生的です。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:プレスリリース
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.