starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

史上最大の寒波到来!雪でエアコンが効かなくなる!?知らないと危ない大雪対策


今冬は都心部でも大雪の予想が出されるなど、ますます暖かさの対策が必要に。大雪が降った際には寒い中、エアコンの効きが悪くなってしまうなどのトラブルに遭う可能性もあります。

先日、東京電力が、家庭向けの電気代について3割前後の値上げ申請を行い、今年の夏までに電気代が11年ぶりに値上げされる予定とのニュースもあって、エアコンによる電気代の無駄遣いは避けたいものです。

今回は、突然大雪が降っても困らないよう、エアコンのための事前準備や事後対策について解説します。

大雪が降りそう!事前準備2つのポイント
三菱電機 霧ヶ峰PR事務局によると、大雪が降る予報が出たら、事前にエアコンの室外機周りをチェックしておくといいそうです。

1.室外機周辺をあらかじめ掃除などをして十分なスペースを確保しておこう
室外機周辺に十分なスペースを確保しておかないと、風通しが悪くなり、空気が室外機周辺に溜まってしまうため、エアコンの効きが悪くなってしまうそう。

エアコンを効率的に使うために、空気がスムーズに流れるよう、普段から室外機の周りのスペースを確保しておきましょう。

2.室外機のファンの前や横のものを片付けよう
ファンの前や横に観葉植物や段ボールなどを置いているなら要注意。
風を遮り、室外機の正面に雪が積もってしまう可能性があるそうです。

室外機周辺の風通りの良さも考えて、ものはできるだけ片付けて。この機会にお掃除してもいいですね。

大雪が降った後の対策は?
大雪が降った後、もし室外機の周辺に雪が積もっていたら、エアコンの電源は入れず、シャベルなどで吹き出し口の前が200mm以上空くように雪を取り除きましょう。

雪が積もった状態でエアコンを運転してしまうと、ファンが埋まっていることなどが原因で正常な運転ができない場合があるのだそう。

もし室外機の上に雪が積もっていたら、取り除くのが基本。ただし、室外機内部の雪には触らないようにしましょう。
室外機内部のフィンという室温調節を行うための部分によって怪我をする恐れや、フィン自体を傷つけてしまう可能性があります。

また、お湯や水をかけて積もった雪を溶かすのはNG! かえって室外機の熱交換器に氷を溜めてしまい、フィンの目詰まりの原因になってしまうのだとか。

雪でエアコンが止まった!どうしたらいい?
大雪でエアコンが止まってしまうと「雪のせいで壊れて止まったのかも!?」と慌ててしまいがち。
でも、故障ではない可能性もあるそうなので、一旦、落ち着きましょう。

三菱電機株式会社 空調冷熱システム事業部 久田優美(ゆみ)さんは次のように解説しています。
▲三菱電機株式会社 空調冷熱システム事業部 久田優美さん

「エアコンが突然停止するのは、エアコンの霜取り稼働中かもしれません。
室外機の熱交換器に霜が付着すると、熱交換が十分に行われず暖房能力を発揮しにくくなるため、エアコンにはその霜を溶かすために、自動で霜取りを行う機能があります。

霜取り時には、霜を溶かすためにあたたかい冷媒を室外機側にまわすため、室内機から冷たい風が吹かないよう暖房運転を短時間停止します。そのため、『止まった!』とビックリされるかもしれません。

しかし霜取りの場合は少し時間を置くと通常運転を再開しますので、焦らずお待ちください。

ちなみに、最近のエアコンは『プレヒート』という霜取り前に室温が設定温度を下回らないよう事前に室温を上げておく機能が搭載されているものもあります」

まだまだ寒さが深まる今年の冬。
大雪が降る前後には室外機のことを思い出して、できる対策を行いましょう。

【参考】
※三菱電機 霧ヶ峰PR事務局
https://kyodonewsprwire.jp/release/202201125960
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.