starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

8割の女性が「無自覚夜ふかし」…1回の睡眠で2回以上発生



多忙な現代女性にとって、帰宅後の夜は唯一気の休まる時間。休日前には夜ふかしをしてでも、好きなことに没頭するのが最高のリラックス法だという人も多いことでしょう。
資生堂ジャパンは、スマートフォンアプリ「熟睡アラーム」を提供する株式会社C2とともに、働く女性を対象とした、睡眠計測による実態調査を行いました。
その結果、働く女性の約8割が、知らず知らずのうちに睡眠中に覚醒する“無自覚夜ふかし”を1回の睡眠で2回以上起こしており、またその発生は、生活が不規則であるほど多発していることが分かりました。

30代・40代に多発する“無自覚夜ふかし”
調査期間中、睡眠アプリで測定された対象者の“無自覚夜ふかし”の発生回数は平均3.7回、約8割(77.2%)が2回以上発生していました。平均を上回ったのは30代と40代、30代は4.1回、40代は3.9回と多発しています。

また、日記調査による睡眠の質の実感と睡眠アプリで計測された“無自覚夜ふかし”の発生回数に関係があるかもみてみました。その結果、発生回数が多い人ほど、14日間の調査期間に「睡眠の質が悪かったと思う」と回答した日数が5日以上あった人の割合が大きくなっていました。
知らず知らずのうちに起こっている“無自覚夜ふかし”ですが、実は睡眠の質の実感として現れている可能性が高いようです。

就寝時間が不規則な人ほど、肌に不調を感じている人も多い
生活リズムと“無自覚夜ふかし”の発生回数が深く関係していることも明らかになりました。就寝時間帯が「かなり規則的」な人と「不規則」な人で、“無自覚夜ふかし”の発生回数を比較すると、3回以上発生している割合は、圧倒的に「不規則」な人が高く、「かなり規則的」な人と、1.7倍の開きがありました。
また日記調査で肌の調子を聞いたところ、2回未満の人は、6割以上(65.2%)が「肌の状態が良い(良い+まあ良い計)」と回答。3回以上発生している人は52.2%にとどまり、その差は13ポイントとなりました。

《資生堂知見》体内リズムの乱れが皮膚に及ぼす影響
最先端の皮膚科学研究を有する資生堂の研究でも、睡眠中の覚醒が体内リズムに影響を及ぼし、さらに1週間後に肌のうるおいを示す角層水分量の低下が起こることが分かっています。

ストレス発散に、自由時間となる夜をできるだけ長く楽しみたいと考える人も多いはず。しかしそれによって肌のダメージという新たなストレスを抱えることになっては、元も子もありません。
夜ふかしはほどほどにして、未来の肌を大切にしましょう。

【参考】
※PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001449.000005794.html

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.