ハンドタオルは日常的に使うアイテムとして必需品ですよね♪
手を拭いたり、汗を拭いたり…カバンの中に入れて、学校や職場でも誰でも使うアイテム。ハンドタオルをプチギフトに選ぶ方も多いのではないでしょうか。
購入した段階でかわいくラッピングしてもらいプレゼントするのも素敵ですが…ハンドタオルにちょっとひと手間加えるだけで自分でもかわいいプレゼントにすることができますよ♪
今回は誰でも簡単にかわいく見せることができる「ハンドタオルの折り方」をご紹介します。プチギフトやちょっとしたお礼、沢山の人数にご挨拶する時にも使える折り方です。
ハンドタオルって?
ハンドタオルは小さな子供から大人まで使えるアイテム♪ハンドタオルというと、一般的には、1辺が20cmから30cmの長さのタオルを指すそうです。感謝の気持ちを込めたり、お世話になった方へのちょっとしたプレゼントとしても実用的で人気がありますよね。
キャラクターものやブランドものなども沢山販売されていますが、無地のタイプでもちょっとした手間でかわいく見せてプレゼントすることができますよ♪
準備するもの
- ハンドタオル
- 輪ゴムやシリコンゴム
- デコレーションボール
- めだまシール
- 両面テープ
デコレーションボールやめだまシールは、100円ショップのハンドメイドや手芸のコーナーに置いてあることが多いです。シリコンゴムは、髪の毛を結ぶ時に使う小さなタイプでOKです。なければ輪ゴムでも代用できますよ。
ハンドタオルは色々な柄やカラーのものがありますよね♪ハンドタオルの模様や質感で、同じ折り方でも全然違った印象になるのでおもしろいですよ。
ハンドタオルのうさぎの折り方
2023年の干支でもある「うさぎ」。新年のご挨拶や、ちょっとしたプレゼントにうさぎのタオルをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。見た目がかわいいので、子どもたちへのプレゼントにもおすすめのハンドタオルの折り方です。
ハンドタオルを折っていく
- ハンドタオルの片側を角から真ん中まで、くるくる巻く
- 反対側からも角から真ん中まで、くるくる巻く
- 両サイドから巻いた状態のまま、中心部を残した場所で指でつまむ
- つまんだ場所を輪ゴムやシリコンゴムで縛り耳の形を整える
- 輪ゴムを隠すようにリボンをつける
- うさぎの鼻になるように、デコレーションボールに両面テープを貼り、鼻を付ける
めだまシールを貼り付けて完成!
めだまシールを貼り付ければ、 あっという間にうさぎタオルの完成です! 1~2分もあれば簡単に折れますし、お子さんと一緒に作ることもできます♪
めだまを貼り付ける時に注意したいこととして、めだまシールの粘着力が強いタイプだと、剥がして使うときにタオルの糸がでてしまうことがありますので、粘着力が強い場合はシールを使わず、両面テープで貼り付けるようにしてください。
アレンジ方法
キッズ用(女の子)のギフトを作るときにおすすめのアレンジ方法をご紹介します。
同様の手順でうさぎを作り、リボンでとめるのではなく、そこを「ヘアゴム」にチェンジしてもかわいいですよ。ハンドタオルとヘアゴムをセットでプレゼントできます♪
タオルのカラーやデザインでもだいぶ違った雰囲気になるのですが、ヘアゴムでデコすることでうさぎタオルのかわいらしさが増すような気がしませんか♪
ハンドタオル+ヘアアクセサリーをプレゼントしたいときにおすすめのアレンジ方法です。
ハンドタオルのくまの折り方
ハンドタオルを折っていく
- ハンドタオルの片方の辺を真ん中までくるくる巻いていく
- 反対側の辺も真ん中までくるくる巻いていく(できるだけ細目に巻くと綺麗に仕上がります)
- 両側巻いた状態で、タオルの真ん中でねじる
- ねじった状態で輪ゴムでとめ、少し開く(開いた部分が腕になります)
- 耳になる部分2か所を輪ゴムやシリコンゴムでとめ形を整える
首に飾りをつけて完成!
首もとに、リボンやお花などの飾りを付ければ、くまの形をしたハンドタオルの完成です。
ハンドタオルのカップケーキの折り方
うさぎタオルやくまタオルは小さなお子さんにもおすすめの折り方ですが、ママ友や大人の方にもおすすめなのがカップケーキです♪
準備するもの
- カップケーキに使うカップや透明カップ
- お弁当などに使うピック
- お好みでチュッパチャップスなどの棒つきキャンディー
ハンドタオルを折っていく
- ハンドタオルを真ん中より少しずらして三角形に折る
- 折った側からくるくる巻いていく
- 巻いた棒状の端からくるくる丸めていく
- 丸めた状態で輪ゴムでとめる
- カップケーキを作る時のカップにそのまま差し込む
お弁当ピックを挿して完成!
真ん中にお好みのお弁当ピックを差し込めば完成♪ スイーツのような雰囲気になり、かわいい折り方です。
アレンジ方法
カップを透明なものにしたり、真ん中に挿すものをキャンディーに変えても面白いですよ♪
ハンドタオルのアレンジ折りをする時のポイント♪
無地のハンドタオルでも、折り方にちょっと工夫するだけでとてもかわいいプチギフトに変身します。どれも簡単に折ることができるので、大人数にプチギフトとしてハンドタオルを配りたいという時や、キッズ向けのプレゼントにもおすすめですよ♪
プレゼントとして渡す場合の注意点としては、ハンドタオルは直接肌に触れるものなので、必ず衛生的な環境でアレンジするようにするのがポイントです。ほこりや髪の毛などがハンドタオルに付かないように注意しましょう。作業する机は、必ずきれいな状態で行いましょう。手洗いも、もちろん、きちんとしてからハンドタオルに触るようにしましょう。
完成後は、透明のPP袋に入れてリボンをかければ、衛生面でもいいですし見栄えもよくなりますよ♪
ハンドタオルのアレンジ折りをやってみよう♪
お子さんでも簡単にトライすることができる折り方をご紹介しました。 複数人にプレゼントする時には、あえて色々な色やデザインのハンドタオルで、表情を変えながら作ってみても楽しいですよ。
くまタオルやうさぎタオルの場合は、首に巻くリボンの種類を変えるだけでもだいぶ雰囲気が変わります。大人へのギフトには、ホワイトやベージュなどナチュラルなカラーのハンドタオルで形を作って、麻ひもなどを首に巻いても、シックな仕上がりになります♪
卒園、卒業の際のお別れギフトや、ホワイトデー、お誕生日プレゼントのお返しやちょっとしたお礼のギフトにも喜んでもらえるハンドタオルのアレンジ折り、ぜひやってみてください♪
ふう
余暇プランナー
生まれも育ちも鎌倉のふうです。 カラフルなもの・食べること・旅行・書くことが大好きな一児の母。人事や営業の仕事を経て、現在はライターとアクセサリー作りをしています。 数年前からデリカビーズにはまり、小さな小さなビーズと向き合っています。 もう少しこうしたらかわいくなるな…、こうやったら楽しくなるな…と プラスアルファしながら暮らすのがモットーです。