starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

夏の自由学習に! いろんな「ふしぎ」に触れる♡ 子供の想像力が広がる「ふしぎ」展覧会に親子で行ってみて(fromあざみ野)


都心から電車で1時間足らずでアクセスできるあざみ野で、親子で楽しめる展覧会を開催。夏休みの遠足感覚で出掛けてみて♡

8月3日(日曜)まで、「横浜市民ギャラリーあざみ野」で開催中の「あざみ野こどもぎゃらりぃ2025ふしぎのでいりぐち」。毎年、夏休みに開催される親子向け展覧会。現代のテーマを分かりやすく伝え、多様な価値観を楽しく紹介します。今回のテーマは「ふしぎのでいりぐち」。架空の都市の生き物や、大きな耳の形をした装置など、たくさんの「ふしぎ」な作品が集結。作品と触れ合うことで、自分以外の何かを想像する、心豊かな体験ができます。

本展の魅力は、アーティストたちの自由な発想から生まれた、多彩な不思議との出会い。絵本の原画やカラフルなキャラクターを描くいとい ゆき、身近なもので音の実験をするおおしまたくろう、タコが暮らす不思議な街の世界を見せる山元南穂など、個性豊かなアーティストが参加。イラスト、音、アニメーションといった表現を通して、子供から大人まで、心に響く「ふしぎ」な物語を発見できます。

いとい ゆき「ぞうやま町」。

また、鑑賞体験を深めるためのユニークな仕掛けも。イラスト付きの「かんしょうシート」を無料配布し、作品への理解が深まります。さらに空き箱や素材を使って「ヘンテコいきもの」の部屋を作るワークショップなども開催。子供の創造性を広げる機会が満載。

「かんしょうシート」を無料配布。
様々なワークショップも実施。

最終日の8月3日(日)は19時まで開場時間を延長し、「ふしぎのあざみ野ナイト」と題したスペシャルイベントが開催。出展アーティストによる似顔絵イベントや、「ふしぎ」な楽器のライブパフォーマンス、中に入って遊べる「クジラのエアドーム」など盛り沢山な内容。作家と来場者が直接触れ合える絶好の機会。

子供が喜ぶ「クジラのエアドーム」。

この夏は、横浜市民ギャラリーあざみ野で、いろんな「ふしぎ」触れる冒険に出かけてみませんか? 

【イベント情報】
「あざみ野こどもぎゃらりぃ2025 ふしぎのでいりぐち」
横浜市青葉区あざみ野南1-17-3アートフォーラムあざみ野内 横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室1
045-910-5656
8月3日(日曜)まで開催中
10時~16時
※8月3日(日曜)のみ19時まで開場。
入場無料
7月28日(月曜)休館

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 1500個の風車が圧巻! 夏の涼を感じる!東京の真ん中で開催! デジタル体験×昭和な縁日な夏祭りが気になる!(from日比谷)

    2. 名作映画上映、アニメーション作り、映写室見学etc. この夏、親子で懐かしの体験ができる名作映画祭とは⁉(from京橋)

    3. カブトムシやクワガタが大集合! ジム遊びも楽しそう! この夏、高円寺で開催される昆虫と科学のイベントに家族でGO!

    4. クワガタやオオカブトにも出会える! 都会にいながら熱帯を旅できる! 高島平で開催中の昆虫、植物の特別展に行ってみて♡

    5. 恐怖で涼しく!?夏に行きたいこわい展示・イベント3選

    6. アルパカ色塗り大作戦! 限定イベントを淡路島「のじまスコーラ」で7月27日、8月31日に開催 真っ白な3Dアルパカに色を塗って、自分だけのオリジナル作品を作ろう!

    7. アトレ川越、夏休みキッズイベント「こども縁日」「恐竜スタンプラリー」を8月に開催!

    8. JR川越駅前「アトレ川越」で夏休みキッズイベント開催!「こども縁日」と「恐竜スタンプラリー」

    9. JR川越駅前「アトレ川越」で夏休みキッズイベント開催!「こども縁日」と「恐竜スタンプラリー」

    10. JR川越駅前「アトレ川越」で夏休みキッズイベント開催!「こども縁日」と「恐竜スタンプラリー」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.