夏の暑さを吹き飛ばす、ゾクッと涼しいお出かけ、してみませんか?
感情の奥深くにひそむ「恐怖心」に迫る展覧会、日本の妖怪たちが最先端技術でよみがえる没入型ミュージアム、そして昼は笑えて夜は本気で恐い、あなた自身が“調査員”となる体験イベントまで——。恐いのに、なぜか惹かれる。そんな“ひんやり体験”が詰まった、この夏注目の展示・イベント3選をご紹介します。
妖怪美術に釘付け!『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』

1つ目は、動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会 (テレビ愛知・一旗・時事通信社)の企画による『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』。2025年7月19日(土)から9月23日(火・祝)まで、名古屋市・金山総合駅前の金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)にて開催されます。
『動き出す妖怪展』では、江戸や明治時代の絵師たちが描いた「百鬼夜行絵巻」や「百物語」、「鬼」「天狗」「河童」「付喪神」など、日本の伝統的な妖怪美術をもとに、最先端の映像演出と立体造形を融合。世界初の没入型デジタルアート体験として、妖怪の世界を全身で感じられる展覧会です。


展示では、日本初の古書博物館・西尾市岩瀬文庫や小豆島の妖怪美術館の協力のもと、妖怪文化や絵画、戯画などを解説付きでわかりやすく紹介。さらに、妖怪の世界を立体的な演出で表現。子どもから大人までみんなが夢中になる“楽しみ、学び、体感する”新感覚のアートイベントとなっています。
また、会期中には楽しい関連イベントや、魅力的な妖怪たちがデザインされた公式グッズの販売も予定されています。気になった方は、ぜひ公式ホームページをチェックしてみてくださいね。世代を問わず愛される妖怪たちの生き生きとした姿を、会場でたっぷりとお楽しみください!
▶展示概要
【会期】2025年7月19日(土)~9月23日(火・祝) ※開催期間中は休館日なし
【会場】金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館) <愛知県名古屋市中区金山町1丁目1-1>
【開館時間】9:30~20:00(最終入場19:30)
公式ホームページ
梨×株式会社 闇×大森時生による展覧会が今夏も!『恐怖心展』

2つ目にご紹介するのは、気鋭のホラー作家・梨、株式会社闇、そして「イシナガキクエを探しています」「飯沼一家に謝罪します」などの番組で知られるテレビ東京のプロデューサー・大森時生がタッグを組んだ『恐怖心展』です。昨年、約10万人を動員した話題の『行方不明展』に続き、今年のテーマは“恐怖心”。会場は渋谷のBEAMギャラリーで、2025年7月18日(金)から8月31日(日)までの開催予定です。




『恐怖心展』は、“恐怖心”そのものを扱うという、ユニークな展覧会。“恐怖”と聞くと、命の危険や痛みを思い浮かべるかもしれませんが、たとえば狭い場所や誰かの視線など、人が感じる恐さにはそう簡単には説明できないものもあります。そして、一見すると恐そうに見えないものにも、不安や違和感を感じることがありますよね。
本展では、「先端」「閉所」「視線」など、日常にひそむ“恐怖心”をテーマに、さまざまな展示を通してその感覚に触れることができます。この夏大注目の『恐怖心展』で、恐いものが苦手な方も得意な方も自分の中にある“恐怖”と向き合い、新たな発見をしてみませんか?
【Ⓒ 2025「恐怖心展」実行委員会】
▶展示概要
【会期】2025年7月18日(金)~8月31日(日)
【会場】BEAMギャラリー <東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM 4F> ※渋谷駅徒歩5分
【開催時間】11:00〜20:00 (最終入場は閉館30分前まで)※観覧の所要時間は約90分
公式ホームページ
ローソンチケット販売ページ
“調査員”になって事故物件を調査!?『笑える事故物件 笑えない事故物件』

3つ目は、映画「事故物件ゾク 恐い間取り」の公開を記念して行われる、事故物件調査イベント『笑える事故物件 笑えない事故物件』です。舞台となるのは、渋谷の静かな一角に佇む築およそ100年の日本家屋。2025年7月26日(土)から8月17日(日)の期間中、参加者は“調査員”として物件に潜入し、隠された秘密を解き明かすという特別な体験を楽むことができます。


“調査員”となった参加者は、物件内を巡りながら、過去の住人が残した痕跡をたどります。手がかりは、ヘッドホン越しに聞こえてくる不思議な音や声、そして部屋に残されたさまざまな残置物。人気のない古民家の中で、五感と想像力を頼りに、調査を進めていきます。
今回選ばれた物件は、昼と夜でまったく異なった雰囲気をまとう不思議な場所。昼は思わず笑ってしまうような“笑える事故物件”、夜は背筋が冷える“笑えない事故物件”を体験できます。気軽に楽しみたい方は昼、本格的に恐さを味わいたい方は夜の参加がおすすめ!この夏、あなたも渋谷でゾクっとする”恐楽(こわたの)しい”体験をしてみませんか?
▶イベント概要
【開催期間】2025年7月26日(土)〜2025年8月17日(日)
【会場】東京都渋谷区東1丁目26-32(渋谷駅より徒歩約12分)
【開催時間】「笑える事故物件」(昼開催):各日 初回10:30開始~最終17:15開始回
「笑えない事故物件」(夜開催):各日 初回18:30開始~最終20:45開始回
いずれも各回60分間(説明~解散まで) ※各回定員4名
公式サイト
イープラス販売ページ
※購入前に必ず公式サイトの注意事項をご確認ください
今回は「恐怖で涼しく!?夏に行きたいこわい展示・イベント3選」をお届けしました。ひんやり背筋が涼しくなるような“恐怖体験”が、暑い夏にはぴったりかもしれません。気になった展示やイベントがあれば、ぜひ足を運んでみてくださいね。