starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

えっ…豆腐でこんなに違う!?ライフで買える豆腐&豆乳を本気で食べ比べてみた


こんにちは!ヴィーガンキャンパーコスプレイヤーのチアコマです!😃

今回はスーパー『ライフ』で気になってた豆腐と豆乳を本気で食べ比べてみました!

普段からプラントベースな食生活やけど「豆腐ってどれも一緒ちゃうん?」って思いつつ…びっくりするほどの差が出たのでシェアします✨

豆腐2種類と豆乳2種類、さらにヴィーガン系デザートまでガッツリ食べ比べてみました!

 

プラントベース食品食べ比べてみた!

 

🍽 豆腐対決!「豆皿どうふ」vs「さとの雪」

買ったのは全部プラントベースの食品たち。

まずは豆腐を2種類、食べ比べ!

買ったのは「豆皿どうふ」と「さとの雪」の国産豆腐。

どちらも見た目はコンパクトで、一人暮らしや女性にも食べやすいサイズ感だった!

豆皿どうふ:プルルンとしてて少し透明感あり。すごく柔らかくて、見た目からも優しい雰囲気。

さとの雪:質感はしっかりめで、形崩れしにくそう。豆腐らしい力強さがあって程よいしっかり感。

今回は初挑戦、五島列島の天然塩(猫にしか目いかんやつ笑)でシンプルに「塩どうふ」で食べてみました!


この塩、粒がちょっと大きめでザラっとした感じ。塩味は強すぎず、まろやかで素材の味を引き立ててくれる!

食べてみたら、意外にも…味は「さとの雪」の圧勝!

ほどよいコクとしっかり感がめちゃくちゃ食べやすい!豆感がキツくない感じ!

北海道産の大豆使用ってのもポイント高いかも。

次に「豆皿どうふ」!

豆の味が濃くて、ふわっととろける柔らかさ。

ちょっと好みが分かれそうやけど、塩で食べると、豆感は結構強め!「味をつけて食べたい派」には向いてそう。

1個ずつ小さいから、いろんな味で楽しむにはちょうどええサイズやった!

 

🥤 豆乳飲み比べ「キッコーマン」vs「ビオラル」


次は、豆乳を飲み比べ!

今回はよく見かけるキッコーマン無調整豆乳と、ライフPB「ビオラル」の有機成分無調整豆乳をチョイス。

キッコーマン:もう慣れすぎてて「はい、これね」って感じの味(笑)ちょっと豆のクセがあるけど、普段使いには問題なし。

値段も大阪ではだいたい158~198円で買えるコスパ最強選手!

ビオラル:おぉ、あっさり!二口目くらいから「あれ?これ牛乳っぽい?」って感じ。豆臭さが少なくて、低脂肪牛乳みたいな飲みやすさ!

豆乳苦手な母に飲んでもらったら、キッコーマンよりこっちが断然飲みやすかったらしい✨

値段はちょっと高めで258円くらいやけど、そのぶん品質は◎

ということで、飲みやすさで選ぶならビオラルの勝ち!

ただコスパ最強選手権に出場したらキッコーマンさん優勝しちゃう🙏☺️

いつもありがとう😆❤️

 

🍨 デザート系ヴィーガン食品も食べてみた!

 

食後に、ちょっと気になってたプラントベースのデザート類もトライ!

「豆乳で作ったデザート風とうふ(チョコバナナ味)」

これ、普段はスルーしてたんやけど、今回レビューしたくてチャレンジしました!

めちゃくちゃバナナの香りが最初にくる笑

味もバナナ🤣笑

いや、薄いバナナ?!

思ってたよりはしつこさはないけど「めちゃうま!」ってほどではないんよ(笑)

ちなみにあずき味ってあったんやけど…地味やったから買わんかったけど、もしかしたらあっちの方が美味しかったのでは…?!

次、試すか🤣

もっとキンキンに冷やしてたら印象変わったかも?

植物性の有機バニラアイス(ココナッツオイル使用)

シャーベット寄りであっさり!夏にちょうどいい感じ!

ただしココナッツ感がちょっと強め。そこが好き嫌い分かれるかも?

Its Fruits オーガニックフルーツジュースアイスバー

これ、知る人ぞ知るやつよね?!美味しい!大当たり!

600円台で買えて、10本入ってる!変なものも入ってない!

味が自然であっさりしてて、溶けかけくらいが一番おいしい!

キャンプとか公園で保冷剤がわりに持ってって、半溶けで食べたらめっちゃ幸せなやつ!熱中症対策にも保冷剤にも使えるからほんまにいい!

まとめ

今回のライフでの買い出し、

豆腐と豆乳の「当たりハズレ」や「意外な違い」があってめちゃ楽しかった!

・豆腐は「さとの雪」が味のバランス◎
・豆乳は「ビオラル」がクセなく飲みやすい
・デザートは好み分かれるけど、アイスバーは神!

今度はライフじゃなくて、イオンVSライフとかでやってみても面白そう!

では今日はこの辺で!

またね😉

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.