starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

おうちで試着!? 親子でじっくりランドセル選びに向き合える村瀬鞄行の「ランドセルのレンタル試着」をご紹介


村瀬鞄行が提供する「ランドセルのレンタル試着」は、自宅でランドセルを試着できる便利なサービスです。親子で落ち着いて選ぶことができ、付属のおもりを使用して実際に通学をイメージできます。このサービスを利用すると、購入時にはレンタル料の一部がキャッシュバックされます。村瀬鞄行のランドセルは耐久性が高く、肩ベルトやポケットなどのデザインが子ども向けに工夫されています。特に重さや機能性をじっくりと確認できる点が保護者から好評で、全国どこからでも利用可能です。

お子様の6年間に寄り添う、大切なランドセル選び。満足いくものをじっくり選びたい反面、実際に店舗へ足を運ぶとなると種類が多すぎてランドセル選びが難航したり、落ち着いて選べないといった悩みもあるだろう。

今回ご紹介する村瀬鞄行の「ランドセルのレンタル試着」は、自宅で落ち着いてじっくり検討できるだけでなく、付属のおもりを使用することで、実際にランドセルを背負って学校まで歩くことを想像することが出来る。4年前に子どものランドセル選びを経験した記者が、「ランドセルのレンタル試着」をおためしした感想についてお伝えしていこう!

「全国どこでも試着できる」お子様の6年間に寄り添うランドセル選び

村瀬鞄行(愛知県)は、明治時代から続く確かな物づくりの技術を継承し、子どもたちが学校へ通うのが嬉しくなるようなランドセルを真心込めて作っている。同社は「笑顔を生み出し愛される企業を目指して」を企業理念として掲げ、「世界中の人々を笑顔にしたい」「ランドセルを通じて、未来へ、そして世界へ挑戦する子供たちを応援する」ことを大切にしている。

今回ご紹介するのは、村瀬鞄行の「ランドセルのレンタル試着」(1つの場合3,000円/2つの場合6,000円)といったサービス。実際に店舗や展示会へ足を運びランドセルを購入する方法が主流だが、店舗が遠方だったり落ち着いて選べなかったり、たくさんの種類が並ぶ中から選ぶのが難しかったりと、思いのほかランドセル選びが難航するケースもあるだろう。

「ランドセルのレンタル試着」を利用すれば、自宅で家族みんなで落ち着いて選ぶことができ、発送料、返却料ともに村瀬鞄行がすべて負担してくれるから、レンタル料のみでお試しすることが出来る。さらには「ランドセルのレンタル試着」を利用して実際にランドセルをお買い上げの際には、3,000円をキャッシュバックしてくれるのも嬉しいポイントの1つだ。

50年以上改良を繰り返してきた手縫い仕立てランドセル

村瀬鞄行のランドセルは、壊れて使えなくなってしまっても理由に関わらず無料で補修してくれるから、6年間使用する上でも安心感があるのが特徴だ。6年間を考えた耐久性へのこだわりや、収納力、目移りするほどのカラーバリエーションなど魅力たっぷり。

対応だけでなく機能性もしっかりしているのが村瀬鞄行の素晴らしいポイント。

肩ベルトの上部が付け根からしっかり立ち上がっていることで、重いランドセルを背負った時でもしっかりと身体のラインにフィットする作りになっている。背中との隙間がなくなることで背負った時に重さを感じづらくなるというのは、毎日学校に通う子どものために重視したいポイントだ。

ファスナーの引き手は、力を入れやすくスムーズな開閉を促すようにと工夫されている。手の小さい低学年の子でも使用しやすいようにと配慮してくれているのが伝わる。

ポケット部分はシンプルかつ大きく開くつくりになっているため、低学年で荷物の整理が苦手な子どもでも使いやすいのが嬉しい。ファスナー付きだから物が落ちてしまう心配がないのも、親目線で安心できると感じる。

かぶせを閉めると自動ロックがかかるため、閉め忘れ防止になるのも細かな気遣いだ。記者の子どもは閉め忘れが多いため、この機能が欲しかったと今になって感じた。

子どもの背中に当たる部分はYライン背当てになっていて、背中全体を包み込んでくれるフィット感がある。肩ベルトのSカーブも身体のラインに合うように設計されており、こうしたたくさんの細やかなこだわりはランドセルを検討する際に押さえておきたいポイントだ。

自宅でレンタル試着を体験!

ランドセルを1つ背負っただけで決めてしまって良いものか、悩む方も多いはず。そんな方に朗報! 気になるランドセルは2つまで同時にレンタルをすることが可能となっている。

6年間お世話になるランドセルだから、「これにしてよかった!」と思えるものを選びたい。だからこそ自宅で何度も背負い比べて決めることが出来る安心感は重要かもしれない。店舗で決めることになり、ズラッと並ぶランドセルの見た目ばかりに目が行ってしまった記者の息子の経験を踏まえると、重さや機能面などをじっくり比較検討する時間は必要不可欠だと今になって感じる。

一年生の荷物を想定したおもりが入っているため、実際に学校まで行くことをイメージしやすいのは感激した。記者の息子が使用するランドセルは比較的重さのあるタイプで、実際に展示会で背負った時と荷物を入れたときの重さのギャップに後から驚いたという実体験を持っている。だからこそランドセル選びの段階で中身を入れて背負った感覚をしっかりと体験してから決められるのは、子どもにとって非常に重要だと感じた。

カスタマイズ鋲は実物を見ることができるため、ランドセルのイメージが湧きやすいのも嬉しいポイントだろう。シンプルなランドセルの中にも子どもの好みに合わせた鋲を選ぶことでこだわりのランドセルになり、ワクワクする感覚があった。実際にズラリと並ぶ鋲を見て記者の息子たちも「僕ならこれにする!これかっこいい!」ととても盛り上がっていたのが印象的だった。

大型生地見本は希望の色のレンタルがない場合に参照することができるため、イメージが付きやすいのも嬉しい。何よりカラーバリエーションが豊富だから親子での会話も弾み、自宅でのランドセル選びが楽しい時間になるだろう。店舗で決められた時間内で選ぶよりも落ち着いて決めることができるため、親子でのコミュニケーションとしても有意義な時間になること間違いなしだ。

レンタルサービスの案内の用紙をみながら実際に正しく背負うだけでなく、村瀬鞄行のランドセルのこだわりポイントを深く理解しながらおためしできるのは、「ランドセルのレンタル試着」ならではのメリットだった。

実際に荷物を入れて家の中を歩いてみたり、ベルトを調整して我が子のサイズに合わせながらじっくり家族で検討する時間があるからこそ、子ども自身がより小学生になる実感が湧いてくるのもまた、良いなと感じた。

店舗で選ぶよりもランドセルと向き合える時間を意識的に取れるというのが、このサービスの素晴らしさなのだろう。

「ランドセルのレンタル試着」は全国でおためしできるので、気になる方はぜひチェックしてみて。

公式サイト

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.