starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Sobagni(ソバニ)がランドセルの貸出試着サービス開始 アンケート回答で割引クーポンプレゼント


Sobagni(ソバニ)、日本の合成皮革メーカー共和レザー株式会社が、ランドセルの一週間貸出試着サービスを4月24日から開始しました。『eゴウヒフラップ』と『CARACCU -カラック-』の2種類のランドセルは、試着して自宅や通学路で使用できます。試着後、アンケート回答者には¥2,000の割引クーポンが贈られます。サービス利用には往復送料無料で1回につき1,000円(税抜)の料金がかかります。Sobagniは、エシカル素材を使用し、SDGsに貢献することを目指しています。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000319444&id=bodyimage1


Sobagni(ソバニ)がランドセルの貸出試着サービス開始
アンケート回答で割引クーポンプレゼント



共和レザー株式会社(本社:浜松市)のエシカルマテリアルブランド Sobagni(ソバニ)は、4月24日(木)Sobagniと、ことゆく社(本社:浜松市)のコラボレーションによる2種類のランドセル( 『 eゴウヒフラップ』と『CARACCU -カラック-』 )の一週間貸出試着サービスを開始します。一週間あれば、ご自宅や学校までの通学路でお使いになったり、ご家族ご親族様へお披露目したりとゆったりとお試しいただけます。さらに、お試し後のご購入時にご利用いただける割引クーポンを、アンケートご回答者にプレゼントいたします。URL:https://sobagni.jp/school-bag/school335/

『 eゴウヒフラップ』は、本体部分は強撥水のナイロンを使用して軽量に、かぶせ部分に傷・汚れ・雨に強いエシカルレザーを採用したランドセル。一方の『CARACCU -カラック-』は合皮で使用できる部分にすべてエシカル合皮を使用した、より傷や擦れ・雨に強い上質感あふれるランドセルとなっています。
Sobagni(ソバニ)は、自動車用内装合成表皮材で国内トップ、世界でもトップクラスのシェアを占める合成皮革メーカー共和レザー株式会社(浜松市中央区)から立ち上がったブランドです。驚異の耐久性を持つ合皮製品の販売を通じ、「物を長く使い続けることこそエシカルである」というメッセージを伝えています。
https://sobagni.jp/school-bag/

<サービス概要>
■対象: CARACCUおよびe-フラップをご自宅などで試着したい方
■回数:お一人様一回限り
■料金:貸出1回につき1,000円(税抜)往復送料無料
■期間:1週間 到着7日後にご返却
■クーポン:アンケート回答後、 10,000円以上のお買い物時に使える2,000円割引クーポン
※クーポンの発行はSobagni本店サイトから貸出試着販売をご購入された方のみへのサービスです。



Sobagniは、1935年(昭和10年)8月1日に創立した共和レザー株式会社から立ち上がったブランドです。Sobagniでは今話題のSDGsを目指し、人にも、地球にも優しく、アニマルフリーな素材を使用し様々な商品をみなさまにお届けしてまいります。
*Sobagniの素材とは?→公式HPをチェック!https://sobagni.jp/
ーーーーーーーーーー
会社概要
社名 共和レザー株式会社(KYOWA LEATHER CLOTH CO., LTD.)
代表者取締役社長 花井幹雄  本社所在地〒430-8510 静岡県浜松市中央区東町1876番地
Sobagni公式サイトhttps://sobagni.jp/ 楽天サイト https://www.rakuten.co.jp/sobagni/
メールアドレス sobagni@kyowale.co.jp
本リリースのお問合わせは、 Sobagni事業部 中村まで

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000319444&id=bodyimage2



配信元企業:共和レザー株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.