心理テストの質問

【質問】
あなたは、会社で開催される運動会に選手として出場する予定です。
どの種目に出場したいですか?
A~Dのなかから選んでください。
この質問では、「あなたが失敗しがちな恋愛パターン」が分かります。
それでは、診断結果を見ていきましょう。
A 大玉転がし
B 二人三脚
C 玉入れ
D 大縄跳び
心理テストの診断結果
A 大玉転がしと答えたあなたは…、「思い込みが激しすぎて下り坂を転がっていきます」
あなたは、恋愛が始まった頃は順調ですが、恋愛の途中から上手くいかなくなってしまいます。
自分で相手がこのように考えているのではないかと思い込んでしまうところがあるので、それが上手くいかなくなる原因です。
それで喧嘩となってしまい、溝が修復しないまま恋愛が終了してしまうでしょう。
B 二人三脚と答えたあなたは…、「距離が近すぎて上手くいきません」
あなたは、相手と距離が近すぎるので喧嘩が絶えなくなります。
上手くいっているときはラブラブですが、その落差が激しいので、2人とも疲れてしまいそうです。
付かず離れずの距離のほうが、あなたには適しているのかもしれません。
C 玉入れと答えたあなたは…、「デリカシーの無い発言で相手を傷つけてしまいます」
あなたは、良い意味でも悪い意味でも思い切りの良い人です。
そのため、相手をパッと元気づけるときもあれば、そうではなくて怒らせてしまう日もあります。
デリカシーのない発言をしないように気を付けるだけではなく、もし発言してしまったときは、きちんと謝罪しましょう。
D 大縄跳びと答えたあなたは…、「相手のキャパシティを超えた要求をしてしまいます」
あなたは、比較的何でもできる優秀な人です。
そのため、相手ができないことがあると、どうしてきちんとできないのか理解できません。
あなたにとっては普通の要求でも、相手のキャパシティを超えてしまっていないか、よく確認しましょう。
ライター : シンリ編集長
心理学を学び、さまざまな診断に関する造詣が深い。恋愛診断から性格診断などまで幅広い見識を備え、現在は心理系記事のライター、編集長として活動中。
編集 : シンリ編集部