starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本の職人技が生んだ新感覚カラビナ「Dura-glow」、2025年7月に先行販売予定


株式会社丸八化成と株式会社栗原精機が、蓄光樹脂とジュラルミンを組み合わせた新しいS字型カラビナ「Dura-glow」を開発しました。この製品は暗闇で光を放つ特徴を持ち、軽量かつ高剛性で、キーリングやバッグ装飾、アウトドア・防災用途に最適ですが、登山用途には使用できません。「Dura-glow」は、コロナ禍の中で町工場として生き残りを図るための挑戦の象徴として開発されました。価格競争から脱却し、「価値」で競争するため、丸八化成は自社ブランド「OUROBOROS」を設立し、「Dura-glow」をそのフラッグシップ製品として位置づけました。この革新的な製品は、町工場の未来を切り拓く象徴であり、人々の生活に新しい価値を提供することを目指しています。

株式会社丸八化成と株式会社栗原精機が、蓄光樹脂とジュラルミンを用いた新感覚のS字型カラビナ「Dura-glow」を完成させました。

製品概要

製品名: Dura-glow
ブランド名: OUROBOROS
材質: ジュラルミン(A2017)×蓄光ポリカーボネート樹脂
特徴: 光を蓄え、暗闇で発光/軽量かつ高剛性
用途: キーリング/バッグ装飾/アウトドア・防災用途など
※登山用途では使用できません(NOT FOR CLIMBING)
詳細URL: https://maruhachi-kasei.co.jp/ , https://kurihara-seiki.co.jp/~corp/

コラボの背景と想い

丸八化成と栗原精機がコラボした背景には、コロナ禍での苦境を乗り越えるための挑戦がありました。「自ら動かなければ、町工場は沈む。だから、自ら動いた」と丸八化成代表の金田が挑戦の理由を語ります。

下請けから自社ブランドへ

丸八化成は、価格競争から脱却し、「価値」で勝負するものづくりへと方針を転換。2020年に自社ブランド「OUROBOROS」を立ち上げ、「Dura-glow」はそのフラッグシップ製品として位置づけています。

町工場の未来を照らす「Dura-glow」

「Dura-glow」は単なる日用品ではありません。町工場が「生き残る」ための選択肢であり、「挑戦する」姿勢の象徴でもある製品です。その新しい形状と機能性が人々の生活をより便利で豊かなものにすることでしょう。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 愛知×埼玉の町工場が手を組んだ!光り纏うカラビナ「Dura-glow」誕生 蓄光樹脂とジュラルミンが融合したS字型カラビナ

    2. 町工場が挑む“光りを纏うカラビナ「Dura-glow」Makuakeにて7月上旬先行販売予約開始!蓄光樹脂とジュラルミンが融合したS字型カラビナ

    3. ステンレスの発色処理で特許を保有するオロル、色を付けてほしいステンレス製品のアイディアを11月16日よりSNS上で募集

    4. 【特許取得】ステンレス鋼の美しい色合い表現する技術「ORORU処理(R)」、導入事例をホームページに公開

    5. 捨てられるはずだったコーヒードリッパーに新たな光を―「Re:Lightプロジェクト」2月6日(木)よりCAMPFIREにて始動

    6. 錫の魅力を楽しむオリジナルペンダントライト「花」、「葉」がG-FLAT株式会社直営インテリアショップで発売開始

    7. セルフレジでの“モタつき”を解決するエコバッグ「ORIBA」、4月1日より全商品がついに一般販売開始!

    8. 【KODAMAYA】バッグもホルダーも「一縫入魂」!山好きがつくる熱狂ULギア

    9. SOTOのガストーチに期間限定の特別カラーが仲間入り。携帯に便利な専用ホルスターも見逃せない。

    10. 飯椀の重さは卵Lサイズ1個分 約68gで磁器茶碗の約1/3!毎日の家ごはんをおいしくする一生モノの育てる漆器「くらうる」がMakuakeにて先行販売開始

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.