starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

初のオンライン開催!『パーソナルダイエットサポーター養成講座』が2025年1月にスタート


食欲コントロールダイエット協会が、2025年1月11日に初のオンラインで『パーソナルダイエットサポーター養成講座』を開催します。この講座は、ダイエット経験者や知識を深めたい人々を対象に、ダイエットの基本から肥満の原因と対策、食欲コントロールに至るまで幅広い内容をカバーします。参加費は98,000円で、受付は同日開始。この講座を修了すると、パーソナルダイエットサポーターの資格が取得でき、ダイエットで苦しむ人々をサポートすることが可能になります。講師は、理学療法士で協会の代表理事・富永康太氏が務めます。協会の目的は、苦しむダイエッターを減らし健康的な生活を促進することです。

食欲コントロールダイエット協会が、苦しむダイエッターを減らすためのサポーター養成講座『パーソナルダイエットサポーター養成講座』を2025年1月11日に初のオンライン開催します。

パーソナルダイエットサポーター養成講座概要

講座名:パーソナルダイエットサポーター養成講座
開催日時:2025年1月11日(土)
受付開始:2025年1月11日(土)~
会場:オンライン
参加費:98,000円(税込)
参加条件:特になし
主催:一般社団法人食欲コントロールダイエット協会
お申込みURL:https://shokuyoku-diet.com/10hour-kouza/

こんな方におすすめの養成講座

ダイエットの経験を活かしたい方や、ダイエットに関する知識を深めたい方にうってつけの講座です。一緒にダイエットで苦しむ人々をサポートする仲間を増やし、豊富な知識とノウハウを共有します。

資格取得への道のり

本講座を終了すれば、栄誉あるパーソナルダイエットサポーターの資格を手にすることができます。プログラムはダイエットの基本から肥満の原因と対策、食欲コントロールまで幅広くカバーします。

講師紹介

講座の講師は、一般社団法人食欲コントロールダイエット協会代表理事の富永康太氏です。理学療法士としての経験を基に、ダイエット卒業を目指す新たな方法を提案し続けている方々にとって信頼のおける存在です。

富永氏のYouTube:https://www.youtube.com/@appetitecontroldiet
Instagram:https://www.instagram.com/shougai_yobou/?hl=ja
X  : https://x.com/physis_2016
Voicy:https://voicy.jp/channel/1929

一般社団法人食欲コントロールダイエット協会について

独自のダイエット法を提唱し、資格講座を開催している組織です。その目的は、ダイエットで苦しむ人々を世の中からゼロにすること。ダイエットに正しい知識と方法を提供し、健康的なライフスタイルの実現をサポートしています。

公式URL:https://shokuyoku-diet.com/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. パーソナルダイエットサポーターの資格が取得できる養成講座 1月11日に初のオンライン開催を実施!

    2. 健康課題解決に向け日本ホームヘルスコーチ協会が『2024年度 ホームヘルスコーチ認定講座』&『ホームヘルスサポーター認定講座』を開催

    3. 「腎臓によい食事~大きく見直される食療法~」医療従事者向け無料Zoomオンラインセミナー開催

    4. はたらくあなたのウェルビーイング実現に向けて ~ ワーク&ライフ・パフォーマンスを高める「健検実用集中講座 vol.1」by 健康マスター検定協会(4~5月、計4回開催) 2月27日より受講者募集!

    5. オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します

    6. オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します

    7. オンラインセミナー『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』を開催します

    8. オンラインセミナー『弁証法的行動療法 実践トレーニングブック 増補改訂第2版』発売記念オンラインセミナー「入門!DBT」を開催します

    9. 江東区「門前仲町駅徒歩2分」元プロボートレーサーが手がけるパーソナルジム「DAZZLE Personal Gym」が、『脂肪買取キャンペーン』をスタート!

    10. 毎年ご好評の新人・新任の方向け広報入門セミナー開講!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.