starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2025年最新!東京都内の新オープン施設4選


2025年、東京都ではいくつもの新しい商業施設や観光スポットがオープン予定です。まず、多くの商業施設やホテル、オフィスを備えた「TAKANAWA GATEWAY CITY」が、高輪ゲートウェイ駅に直結して開業します。次に、豊洲エリアの「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」が新エリアを追加し、拡張します。この新エリアには、アート空間や手作り体験が楽しめる施設が設けられる予定です。また、原宿・表参道エリアでは「原宿クエスト」が新たなランドマークとしてリニューアルされ、開放的なテラスやルーフトップが設けられます。さらに、葛飾区亀有には「こち亀記念館」が開館し、漫画「こち亀」の世界や亀有の魅力を紹介する予定です。これらの新施設は、買い物や観光にぜひ訪れてみたいスポットです。

東京都内では最新の商業施設や観光スポットなどが次々にオープンしています。
2025年も、ぜひチェックしたい施設が目白押しです。

今回は関東の映えるお出かけ情報を発信している@yumi_trip_guideさんの画像をお借りして、2025年に新しくオープンする施設をご紹介しましょう。

1. TAKANAWA GATEWAY CITY

高輪ゲートウェイ駅では、大規模開発の皮切りとして「TAKANAWA GATEWAY CITY」がオープンします。
駅に直結する「THE LINKPILLAR 1」は、200もの商業施設やホテル、オフィスなどが入る超高層ツインタワー。ファッションや飲食をはじめ、最先端のエンターテインメントを楽しめそうです。

TAKANAWA GATEWAY CITY
■オープン:2025年3月27日(木)
■場所:東京都港区港南2丁目21
■アクセス:高輪ゲートウェイ駅直結

2. チームラボプラネッツ TOKYO DMM 新エリア

豊洲エリアの人気スポット「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」では、面積が1.5倍に拡張され、新エリアも登場します。
「運動の森」や「学ぶ!未来の遊園地」など、実際に体を動かしたりスマートフォンを使って楽しんだりできるアート空間となっているそう。さらに、自分で描いた絵を缶バッジやトートバッグにして持ち帰れる「スケッチファクトリー」も登場します。

チームラボプラネッツ TOKYO DMM 新エリア
■オープン:2025年1月22日(水)
■場所:東京都江東区豊洲6-1-16
■アクセス:新豊洲駅から徒歩1分
■URL:https://www.teamlab.art/jp/e/planets

3. 原宿クエスト

原宿・表参道エリアにある「原宿クエスト」は、新たなランドマークとして建て替えが行われています。
低層棟と高層棟の2棟で構成された建物には、フラッグシップストアをはじめとした最先端のショップが誘致されるのだとか。開放感あふれるテラスやルーフトップも設けられ、渋谷を一望できる空間となりそうです。

原宿クエスト
■完成予定:2025年春
■場所:東京都渋谷区神宮前1-13-14、13-21
■アクセス:原宿駅 表参道口から徒歩3分

4. こち亀記念館

「こち亀」の舞台、葛飾区亀有エリアには「こち亀記念館」が誕生します。
漫画のコマが飛び出したような建物の外観は、すでに話題を呼んでいる様子。展示の内容はまだ公表されていませんが、作品だけでなく亀有の魅力も紹介するのだとか。

こち亀記念館
■オープン:2025年3月(予定)
■場所:葛飾区亀有3-32-17
■アクセス:亀有駅から徒歩3分

東京都内で2025年に新しくオープンする施設は、お買い物や観光などにおすすめです。
オープンしたらぜひ足を運んでみてくださいね。
※画像出典:@yumi_trip_guide
※本記事の情報は2025年1月上旬時点のものです。

The post 2025年最新!東京都内の新オープン施設4選 first appeared on PiasoN-ピアソン-.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.