starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【時短レシピあり】調味料「新・三種の神器」って?これさえあれば和洋中の味付けもOK!


今売れている調味料は?時短も期待できる?



自炊の機会が増えている今、実際に売れている調味料とはどんなものなのでしょうか?


総務省の調査結果をみると、基礎的な調味料の砂糖、塩、味噌などに比べると、すでに味が決まっている調味料の売り上げが伸びているようです。

簡単に使えて便利なドレッシングやタレなどの調味料が人気のようですね。


「すでに味が決まっている調味料を使用することで味付けの失敗をしづらく時短にもつながります。特に、お勧めの鉄板調味料さえあれば、楽に1週間はやりくりできます。調味料を使い残すこともなく経済的です」と料理研究家の青木敦子さんは語っています。


普段あまり料理をしない方からしたら、味付けに失敗しづらいのはとても嬉しいですよね♪

最低限の手間で時短料理ができるのもとても魅力的です。


時短に有効な「新・三種の神器」鉄板調味料が知りたい!



時短に有効な「新・三種の神器」とは、ズバリ!料理酒・ドレッシング・オイスターソースです。


料理酒


うまみとコクをプラスして、なおかつ食材の臭みを消してくれます。

風味づけや素材を柔らかくしてくれる効果もあるので、お肉やお魚の下味をつける時にも活躍しますね。

加塩タイプのものはほんのり塩味がつくので他の調味料の使用料を抑えることができます。


ドレッシング


酸味と油分でしっかりと味に幅を持たせてくれます。

今はサラダにかけるだけではなく、調味料としても使えるドレッシングも多く見かけるようになりましたね。

仕上げの1本はごまドレがお勧め。


オイスターソース


牡蠣のうまみ成分たっぷりなので和洋中使える万能調味料です。

甘みのある濃厚な風味は炒め物にも合いますし、スープに入れるとコクと深みが出て美味しく仕上がります。


この「新・三種の神器」を使った簡単時短レシピ、気になりますよね。

早速見ていきましょう♪


「新・三種の神器」を使った注目時短メニュー


注目の時短メニューを3種類ご紹介します。


生姜焼きのせ コールスロー丼



【材料/1人分】

キャベツ:80g

ごまドレッシング:大さじ1杯

オイスターソース:小さじ1杯

生姜焼き用豚肉:100g

オイスターソース:大さじ1杯

料理酒:大さじ1杯

生姜のすりおろし:5g

油:小さじ1杯

ご飯:200g


【作り方】

①市販の千切りキャベツもしくはスライサーで千切りにしたキャベツを、ごまレッシング:オイスターソス(3:1)で和え、コールスローを作ります。


②ビニール袋にオイスターソース:料理酒:しょうがのすりおろし(3:3:1)の割合で入れ、生姜焼き用の豚肉を入れて揉みこみます。


③フライパンに油を入れて温め、汁気を切った豚肉を入れて両面焼き、残りの汁を加えてからめ焼き上げます。


④器にごはんをよそい、その上にコールスロー、生姜焼きの順に盛り付けます。


あさりとしめじとトマトの酒蒸しと蒸し汁茶漬け



【材料/1人分】

あさり:150g

しめじ:50g

トマト:1/2個

料理酒:大さじ2杯

ご飯:150g

万能葱:1本分

鰹節・刻みのり:適量


【作り方】

①フライパンにあさり1/2パックと子房に分けたしめじ1/2パック分、食べやすい大きさに切ったトマト1/2個分を入れ、大さじ2杯程度の料理酒を振りかけて蓋をし、強火にかけます。


②あさりの口が開いたら、火から外し、具の部分だけを器に盛りつけます。

ご飯の上にあさりの汁を振りかけ、万能葱の小口切りを散らします。

お好みで鰹節と刻みのりを振りかけます。


ポトフ



【材料/1人分】

料理酒:100ml

オイスターソース:大さじ2杯

じゃがいも:1個

人参:1/2本

玉葱:1/2個

キャベツ:100g

ソーセージ:2本

水:300ml


【作り方】

①鍋に料理酒1/2カップ、オイスターソースを大さじ2~3杯入れて、大きめに切ったじゃがいも、人参、玉葱、キャベツ、ソーセージを入れ、ひたひたの水を加えて野菜が柔らかくなるまで煮込みます。


②お好みで塩で味を整えます。



いかがでしたか?

こうして見てみると意外と簡単に自炊できそうな気がしてきませんか?


嬉しい時短レシピは、他にもまだまだあります。

「新・三種の神器」調味料を使うことで、時短もできて節約にもつながるなんて一石二鳥ですね。

こんな時代だからこそ、自炊して乗り切りましょう。


<情報監修>

青木敦子さん

料理研究家・オリーブオイルソムリエ・食物栄養学博士・栄養士としてTV、雑誌、料理本をはじめ、レストランのメニュー開発、講演なども手掛ける。

著書に「お得版 調味料を使うのがおもしろくなる本」(扶桑社)「味つけ上手になれる調味料使いこなし手帖」(KADOKAWA)他多数。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.