ダイソーで買えるURGLAMのリップオイル
<商品>上から
ダイソー URGLAM(ユーアーグラム) リップオイル シルバー /100円(税抜)
ダイソー URGLAM(ユーアーグラム) リップオイル ゴールド /100円(税抜)
100円という価格ながらしっかりと保湿されるリップオイル。
12色展開と種類が豊富で、ピンクや赤など定番色の他にも重ねづけに最適なシルバーやゴールド、イエローなどの変わったカラーもあります。
「唇が荒れやすいのにURGLAMのリップオイルは大丈夫だった」という口コミもありましたので、価格にとらわれず試してみてほしいリップオイルです。
香りも楽しめるコスメデコルテのリップオイル
<商品>
コスメデコルテ リップオイル 02 minty shine /2,700円(税抜)
大人気の田中みな実さんがインスタグラムで紹介したコスメデコルテのリップオイル。トリートメント効果があり、ナイトケアにも使用できます。
色ごとにイメージに合った香りが付いているので、より一層が気分も上がりますよね。
ベタつきが気にならないので、口紅の下地として使うのも保湿力が上がっておすすめです。
ブームの火付け役!?クラランスのリップオイル
<商品>左から
CLARINS(クラランス) コンフォートリップオイル 03 red berry /3,200円(税抜)
CLARINS(クラランス) コンフォートリップオイル 08 blackberry /3,200円(税抜)
美容オイルの研究を60年もしているクラランスのリップオイル。
今では様々なブランドからリップオイルが出ていますが、その火付け役とも言えるのではないでしょうか?
数種類のオイルを配合することで、とろける質感と高い保湿力を実現しています。
塗ると綺麗なツヤが出るのでワンランク上のリップメイクができますよ。
元から可愛い唇を演出できるSHIROのリップオイル
<商品>
SHIRO(シロ) エッセンスリップオイルカラー 0A04 マリーゴールド /3,500円(税抜)
透け感のある発色と自然なツヤで、元から可愛い唇を演出できるリップオイル。ほのかなゆずの香りで癒し効果もあります。
人気のオレンジ系の他にもリップオイルには、珍しいくすみ系のピンクやブラウンもあるので、今っぽいメイクが叶いますよ。
ケアとティント効果を同時に!Diorのリップオイル
※写真左
<商品>
Dior ディオール アディクト リップ グロウ オイル 012 ローズウッド /3,800円(税抜)
チェリーオイル配合の滑らかな質感で潤わせ、ふっくらとした唇に導くリップオイル。唇の水分量に反応して色が変わるので、その人に合った発色をします。
使い続けるほど唇を健やかに保ってくれるので、素の唇に血色が無く悩んでいる人にもおすすめです。
SNSで人気のリップオイルを5つご紹介しました。
リップオイルは保湿力があり、下地にもトップコートにも使える上に1本でもナチュラルなメイクが叶います。
カラーやラメ、香りなど商品によって様々なので、ぜひ好みのリップオイルを見つけてみてくださいね。
なお、画像の引用については@chibi_chan42様、@ruuuuu75様、@r_0419___様、@arinko.0916様、@__manamiii様に許可を頂いております。