starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

冬と言えばニットコーデ♡ニットに合う可愛さ倍増のヘアアレンジ7選


ニットコーデをもっとおしゃれに♡簡単ねじりゆるポニー【ボブヘアー向け】



素敵なニットコーデをより可愛く見せてくれるのが、こちらの簡単ねじりゆるポニー♪

ニット帽をかぶっても可愛く、髪が短めのボブヘアーさんでも挑戦できるヘアアレンジです。


まず、耳の上で髪を上下に分けて、下の髪は襟足あたりでくくります。


次に、残った上の髪をくるっとねじり、下の髪と合わせてくくってください。

あとはほぐしながら、気になる部分はピンで止めるだけ。


ヘアアクセをつけても可愛いですよ♡


ニットコーデに最適♪ふわっとねじねじローポニー【ロングヘアー向け】



こちらは、ニットのふんわり感にぴったり似合う、ロングヘアー向けのヘアアレンジ。

まず、全体をコテやアイロンで巻き、サイドに髪を多めに残してローポニーにしてください。


そして、残したサイドの髪を片方ずつねじりながら後ろに持っていき、ピンで止めます。

あとは全体をほぐして完成です♪


ヘアアクセ×低めお団子でニットコーデをより可愛く♪【ボブヘアー向け】



ヘアアクセを主役にしたお団子のヘアアレンジなら、ニットコーデのやさしい雰囲気がもっと引き立ちます。

ボブヘアーでも、低めの位置なら簡単にお団子ができちゃうんです♪


まずは、アレンジをしやすくするために、全体をコテなどで巻きます。

あとは襟足でひとくくりにし、ピンを使って巻きつけながらお団子を作ります。


最後に後頭部などをほぐしてバランスを整え、大きめのヘアアクセをつけたら完成です♡

低め位置のヘアアレンジなら、ニット帽などの帽子をかぶってもGOOD!


編んでいくだけ!ニットに似合う編みおろしヘアアレンジ【ロングヘアー向け】



こちらはロングヘアーを生かした、編みおろしのヘアアレンジ。

編みおろしは、ニットのふわふわ感や女の子らしさがより映えてコーデの可愛さがぐぐっとアップします♡


まずは髪全体をゆるくカールさせ、扱いやすくします。

次に、サイドの髪を残して後ろでひとつにまとめて、くるりんぱ。


そして、サイドの髪も後ろにまとめて、先ほどのくるりんぱの下で再度くるりんぱしてください。

あとは三つ編みをしていき、最後はゴムを隠します。


頭頂部の髪を引き出して、ふんわりとほぐしたら完成です!


ニットを引き立てる♡シンプルなローポニー【ボブヘアー向け】



ニットコーデで、首回りをすっきり見せたいときにおすすめなボブヘアー向けのヘアアレンジです。

本当に簡単で、朝の時間がない時にもすぐにできますよ♪


まず、全体を軽く巻き、後ろでひとつくくりにします。

そして、全体のバランスをチェックしながら後頭部の髪を引き出したり、後れ毛を出しましょう。


ポニーテールにした髪から毛束をとり、ゴムの部分に巻きつけてゴムを隠したら完成です♪


タートルネックニットと相性抜群♪ゆるお団子ヘアアレンジ【ロングヘアー向け】



タートルネックのニットは髪を下ろしたまま着ると、首回りがゴワゴワしがち。

そんなときは、高い位置でお団子にすれば、首が長く見えてニットコーデがもっとかっこよくきまります♡


こちらのゆるお団子ヘアアレンジは、ラフな仕上がりなので不器用でも大丈夫!


後れ毛やたるみは気にしなくてOKです。

髪全体を軽く巻いたら、まずは頭頂部あたりでざっくりとポニーテールをつくります。


この時点で後頭部の髪を引っ張り出し、ボリューム感や後れ毛をつくります。

そして、ピンを使ってお団子をつくればできあがり。


多少崩れていても、そのルーズなふわふわ感が今っぽくておしゃれになります♡


ニットにぴったり!ゆる編みヘアアレンジ【ボブヘアー向け】



こちらは、ボブヘアーさんでも挑戦できる、ニットコーデに似合うゆる編みヘアアレンジ。

全体をさっとコテなどで巻き、二つの毛束に分けます。


左右ともゆるく三つ編みにして、毛先はピンで止め、内側にしまいましょう。

あとは頭頂部の髪を引き出し、ヘアアクセサリーをつければ完成です。


やさしい印象でフェミニンな雰囲気になれますよ♡



いかがでしたか?


今回は、ニットコーデに似合うヘアアレンジをご紹介しました。

凝って見えるヘアアレンジばかりでしたが、実際はどれも簡単にできちゃいます♡


ニットが活躍するこの冬、よりコーデを可愛くみせてくれるヘアアレンジに挑戦してみてくださいね!

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.